" /> 記録より記憶だ — だから花屋はやめられない

記録より記憶だ

お久しぶりです 

最近忙しく日記を書く暇がありませんでした

最近は配達ばっかりで、

今日もブーケの配達してきたばかりです。

11月になって

作品といっても過言ではない

アレンジやらなにやら作ることが多いんだけど

そのたびに一応写真に残しておくが

どうにも上手く撮れない、

某雑誌で某花屋さんが三脚を使うと上手く撮れるというので、

だいぶ前から三脚を使っているんだけどやっぱり撮れない、

何が違うんだろうと考えた結果、

三脚じゃあないことに気がついた。

ブレなきゃ三脚なんて使わなくたっていい、

一番の問題は光いわゆる明るさだといまさらながら気がついた

パフュームはムード満点の店なので

蛍光灯を使っていないので店の中がやや暗い 

明るい色合いのものなら良いんだけどシックな物になると

外の明るさだとどうにもお粗末になってしまう

そこで結論です 

花屋の店長でもありまたいちフラワーアーチストである私、

窪田直秀はカメラマンではないので写真は下手でも良いことにしました。

俺を取りたいというヤツがいつか現れれば自分でとることもないし、

写真集も出せるかもしれないし、

俺の知らないところで海賊版が出てるかもしれないし

だからパフュームに注文をしてくれた方のためベストを尽くそう

でもお客様が写真を見たとき

こんなちっぽけな花だったのなんて思われると困るな

イヤッ 決めたぜ 俺は記録に残る物より記憶に残る作品を作ろう

なんのこっちゃ

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない