" /> Police on my back by The CLASH — だから花屋はやめられない

Police on my back by The CLASH

今日は祭日 天気もよく 暖かいということもあって行楽地はどこも混んでいる様だった 店も割りと忙しくお墓参りに行く人や春のような陽気につい誘われてというような感じだった

ノンビリしながらも終わって見れば忙しかったということ

しかし今日 直進進入禁止と知らず入ってしまい 切符切られました

しかしその取り締まり方に不満があり、世田谷警察に抗議の電話を入れるも受け入れられず、30日の免停必至

その取り締まり方というのもおかしなもんで直進進入禁止場所の奥で待っていて捕まえるという明らかに点数稼ぎ、罰金稼ぎとしか言いようのない 取り締まり方に

その場別で捕まってしまった7~8人の人たちも納得いかない感じだった

そこにあるコンビニの駐車場へ入れるためなら、直進OK 右側からの右折なら、進入禁止にならないが居住者のみといった訳のわからん場所

みんなが切符切られている間にも居住者ヅラして通り過ぎて行く者

切符切られる順番待ちの間に怒っていなくなってしまう者

まったく不公平な取り締まりにどうにも納得がいかない

世田谷警察、いや日本の警察はどこも同じだと思うが

進入禁止を罠をはって待っているような取り締まり方をして

入ってきそうな人に注意をして事故や事件を未然に防ぐといった考えはないのだろうか?

捕まってしまった人がただ運が悪く、逃げられた人はラッキーなんて

それならラッキーでつかまらなければ何をしてもいいというのか?

そんな事をポリ公共に行ってみたところ

『後はドライバーさんのモラルの問題ですから』だって

モラルのネエのは手前らのほうだろ

頂いた切符はその場で破き ポリ公の頭の上から紙ふぶき

掃除をしろというそいつを無視して車を発進させると追いかけてきて車の後ろのガラスを叩いて制止しようとしやがるんで

2,3メートル離れたところから 猛バックかましてやりましたよ

『ビビって避けんじゃネエ』

捕まえる気なら死ぬ気で止めてみろ!

賄賂や汚職がはびこるような国家権力の飼い犬たちに

モラルなんてこと軽々しく口にしてもらいたくないね

ココで二句 

バックミラー 映るポリ公 犬のよう 

警察官 偉そにしてるが サラリーマン

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない