今朝はどこも波があり朝からビーチは混雑してる模様
俺も波乗りに行きたいが朝一パーティー会場の花を取りに来るお客さんがいるんで
遅刻できないので行かなかった
そのかわり昨日の夜は友人に誘われとあるダーツバーへ
ダーツバーというよりダーツ場 ハードダーツが並ぶ端にソフトダーツが2台並んでいる
遊びダーツに飽きていた俺は最近いろいろな店を転々として
上手い人に教えてもらったり、対戦したりと練習している
ここにもいましたよ怪物が上手いなんてもんじゃない
DVDやトーナメントでは上手い人は何人も見てきたが
身近に対戦してくれる人ではけた違いな上手さだ
昨日は初対面ということもあってか、たまたま俺の調子が良かっただけだから20R近くまで遊べたが(手加減してもらいながら)
もし本気出されたらとてもじゃないが5Rはもたないだろうと思われる
俺より上手い 友人達も5,6Rであっさりやられてしまう
いろいろ教えてもらったが、もっと細かいところまで教えてもらいたいので
毎週土曜日にはまたお邪魔させてもらお
引越しも決まりようやく自宅にダーツを設置できるんで
今使っている、ダーツ(Raven 20g)をコンバージョンに変えて家用にして
Bland new ダーツに換えることを検討中
今まで何の根拠もなく前重心にこだわっていたが
昨日試し投げさせてもらったダーツがセンター重心でかなり調子良かったんで
センターもいいなと思う
結局はフォーム、投げ方の問題で練習あるのみだと思った
その人に投げ方を見てもらい直すところもなんとなくわかったので
また今日からそのことを頭に置いて練習してみよう
来月までにはなんとか Aフラまで行きたいもんです
いつももう少しのところまで行くんだけどレーティング10が高い壁になっている
その人が言っていた
『投げる瞬間にバレルの刻みが指先でわかるように投げなきゃだめ』
なんて神がかりなこと
俺にそれがわかるときがくるんだろうか?