いつまでこの雨は続くんだろうか?
お盆が終わったと同時にこの雨続きじゃ
ヒッチコックの鳥並みに閑古鳥が飛びまくりだよ
追い討ちをかけるかのように数日前から風邪を引き
寒気はするわ、頭痛はするわで店の中は冷房ガンガン
上着 on 上着で何とか耐え忍んでいます
この暇な夏のうちに従業員を探そうと先日
花屋の求人サイトに募集をかけたところなかなかの
♪ 好~感触 ♪
一日一人の割合で連絡が来ている
ただその中で何人が履歴書を送ってくるかが問題だ
前のバイトみたいに何でも任せられるようになるには時間かかるのは覚悟の上
ましてや未経験だったりするとなおさらだ
なんでも前いたバイトちゃんは転職先を早くも辞めたいらしいという
ウワサを耳にした
彼女がもし、もどってきたら
これまさに『覆水 盆に反らず』改め
『覆水 お盆に帰ってきた』である
どちらにせよ 早いとこ見つけないと
秋のお彼岸はとても一人では回せません ただ目が回るだけです
くだらん話はさておき
6月についに完成した我が家ですが
だいぶ片付けも終わり何とか人並みの生活を送れるまでになりました
極狭住宅の為、庭などという贅沢なものはありませんが
猫の額ほどの
花壇があります
そこに塀を作ろうと先々週より作業をはじめたところ
この雨続き
途中まで進んだところで中断です
完成はいつになることやら
この後レンガを積み上げモルタルで塗り固め、仕上げに漆喰を塗る予定です
その後はそこに植物を植え込み花壇らしくするつもりです
何を植えるかは乞うご期待
最近 頭にくることといえば
ホームページ製作や先物取引や投資やらなにやら営業ばかりでウンザリだ
訳わからんものに投資する気はさらさらありません
オイ!東京コムウェル 本店第2営業部 主任 笠原忠雄と
ローズ何とかの誰だか忘れたけどオメーだよオメー
お前ら しつこすぎ
電話ならまだしも店まで押しかけやがって
興味ねーったら興味ねえんだよ
これからくる営業マンへ先に言っておくが
『俺は! この俺様自身にしか投資はしねーんだよ』
そこんとこ 夜露死苦