俺は1年の間に2,3回 必ず旅に出る
旅といっても何ヶ月も何年も旅するようなロングバケーションじゃない
3泊5日 4泊6日 長くても一週間くらいのショートトリップ
お店やってるんでそんなに長くは旅できない
毎日同じ繰り返しになり
やらなければならない事とやりたいことがすれ違ってゆくと
どこかでリセットしたくなってくる
そんな時 また旅に出る
旅から帰って 何かが変わるかと言えば何も変わらない
ただ 自分の中で新しく得た経験と感動の時間があり
しかしそれの代償として
商売人として店を空けてしまった 取り戻せない時間と信用
それでも俺は旅に出る
よく人から『そんなに旅行できるなんてお金持ってるね』
なんて言われるが
はっきり言って金はない
ただほんの少しづつ 毎日積み立てるだけ
その日のために毎日働く
パチンコも競馬もギャンブルと言われるようなものやらない
酒だってたしなむ程度 飲みに出かける事はほとんどない
唯一 遊ぶと言ったら ダーツと波乗り
それだって金を入れなくてもダーツは投げれる
海に行くガソリン代と駐車場代だけで海に入る事自体金はかからん
外食もほとんどしない(その事は嫁に感謝)
いつだって格安航空券だし泊まるところだって格安のホテルかモーテルがほとんど
海外に行ってもブランド品などまったく興味がない
そしてその旅そのものに何の目的もスケジュールもない
ハワイのときは朝、目が覚めたら眠くなるまで波乗り
ロスでもアリゾナでもテネシーでも朝、目が覚めたら
その日の行動を決めてきた
今回計画している旅もこれと言った目的はなし
当初 花のレッスンを受けようかとかあったがそれもなくなり
あると言えば
新しい友達と古い友達に会う事
まだ足を踏み入れた事のない世界へ
第一歩を踏み入れる事
ただそれだけ
ただそれだけの為 また旅に出る