10月20日 午前3時 いつものように市場の仕事へ行き
朝7時まで働き 7時半に家に帰ってきてパリ行きの支度をする
8時には家を出て渋谷発のエアポートリムジンバスに乗り込む
成田まで渋滞もなく80分で到着
早々に搭乗手続きだけを済ませ
のんびりと一服
今回も貧乏旅行のため直行便では行きません
アエロフロート SU576便 モスクワ経由です
12時 ほぼ定刻通り 離陸モスクワまでは10時間近くのフライト
機長はロマノ ロマネンコ
機内食はまあまあ エコノミーなので快適とはいえないが
ガラ空きのおかげで座席2人分占領 爆睡
モスクワ時間 17時30分 ほぼ定刻どおり
しかし その時不可解なことに着陸と同時に機内全員が大拍手そして歓声
何が起きたのか分からないのは日本人だけ
もしかしてフライト途中で何か異変が起きていたのか?
教えてくださいロマネンコ機長
モスクワ人の入国審査官のやる気のなさに待たされること30分近く
乗継まで一時間あり
外には出られないがモスクワ空港を探索
モスクワ人の美しさにうっとり
そこでまた事件発生 免税店で水とコーラを購入 お金を払っているうちに
前に並んでいた中国人が自分の荷物の中に俺の商品を入れていなくなってしまった
その時のこと店員も見ていたので
俺は代わりの商品をくれと要求するも無視
店の店長らしき人まで出てきたが最後まで要求は通らず
人だかりはできるは モスクワ人からは取られたあんたが悪い位の言われよう
その後その中国人を探したが見つからず
離陸時間が迫ってしまった
モスクワ時間18時55分パリへと飛び立った
フライト時間 5時間近くまたも爆睡
パリ着 遅れること1時間
パリ時間 21時30分
バスとメトロを乗り継ぎ
今回の宿 13区にあるホテルアラジンに到着
格安ながらとてもきれいなホテル
チェックインを済ませ 早速夜の街へ
その日は旅の疲れもなく午前2時ころホテルに戻り 就寝
その2へ続く