" />  アナーキー・イン・ザ・パリ 3 — だから花屋はやめられない

 アナーキー・イン・ザ・パリ 3

パナマハットと耳にかけたシガレット

肩にぶらさげた白いスニーカー

見なれたブルージーンズ

古き良きアメリカと海を愛し

花を愛でるアウトサイダー

古き良きアメリカと海を愛し

花を愛でるアウトサイダー

これ 今回パリをいろいろと案内してくれた

パリ在住 6年来の親友 coCoが日記の中で

俺のことを言ってくれた

結構気に入ってるんで

これからの俺のキャッチフレーズにしようと思ってる

パナマハットと耳にかけたシガレット

肩にぶらさげた白いスニーカー

見なれたブルージーンズ

とは 空港からバスでパリのオペラ座に到着

6年ぶりに再会したときの俺のカッコ

四日間 いろいろなところへ案内してもらい

いろんな人を紹介してくれて

馴染みのないパリの楽しさを教えてくれた

今回の大きな収穫はやっぱり 友情です

リュウさんたちとの新しい友情の始まりもあり(おこがましくも)

改めて友情の大切さを認識

さすが4日目ともなると

地下鉄の使い方も慣れてはきたが

方向感覚がおかしい 

普段 知らない街を訪れても感や嗅覚視覚など本能で道を行き

道に迷う事などあまりない俺がパリの街ではその力が発揮できない

セーヌ川の川の流れが自分の思っていたのと逆だったり

右から来ると思っていた地下鉄が左から来たり

ことごとく 感が打ち砕かれてきたせいだろうか?

俺の頭の中のナビゲーションシステムは完全にイカれてしまった

さすがに四日目夜中ホテルに帰る道は迷わなくなった

4日目も朝から蚤の市へ行き

映画の舞台ともなった

サンマルタン運河を散策

映画 『北ホテル』の舞台となったホテルを見て

昼食は絶品 汁なしフォー(名前忘れました)

を食べて

午後からモンマルトルへ行った

頂上まで上り サクレクール寺院を見学

ガラにもなく天井の絵に感動

丘の上からパリの街を一望して

リュウさんの店に帰国の挨拶に行く

そのまま歩いて美味いタイ料理の店へ

リュウさんの奥様たちと夕食へ

夜 荷造りのために早めにホテルへ帰る

5日目の朝 11時のフライトにあわせ

8時ころホテルをチェックアウト

地下鉄とバスを乗り継いで空港へ

さらばパリ

いつかまた来たいパリ

帰りも長いモスクワ経由

予想外の2時間遅れで成田到着

家まで2時間

まだ気は抜けませんなぜなら

旅行は家に帰るまでが旅行

だからです

我が家に着きシャワーを浴びて

ほっと一息

『あー やっぱり

我が家が一番落ち着くなー』

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない