" /> 泣いても笑ってもあと一日 — だから花屋はやめられない

泣いても笑ってもあと一日

この時間になってようやく暇になりそう

千両も残り 60本 640本あったことを考えれば

良くぞなくなってくれた

気が遠くなるくらいの数のお正月セットをつくり

仏花をつくり

新人スタッフ スガッチもお正月アレンジを量産

今年はアレンジもクリスマスから良く出てくれた

今年の特徴としては輪飾りが足らない

今日朝一 リード商事に追加を取りに行くというハプニング発生

輪飾りを100個 追加 門松がまだ30対近く残っているが

輪飾りの残りが20個 どう見ても足らない

上輪 たれ 裏白 ユズリハとばらでも買ってあるので

今 輪飾りを手作り中

今年は輪飾りだけを買ってゆく人が非常に多かった

門松 150対とその分の輪飾り300個 

輪飾りだけ買う人のために 100個用意したのに

結局 朝追加で 合計500個

何年やってもなかなか仕入れ通りには行かない

毎年データーを残しているんだけど

その年その年でまったく違う展開になってしまう

商売は水物 予想がつきません

注連飾りは今現在 残り8/120個

今年は生の玉飾り あまり売れなかった 残り4/10個

注連縄は4尺 3尺 2尺 荒神 あわせて 残り5/45本

一夜飾りはしないとはいえ

31日も結構来るんだよねお客さんって

さあ 泣いても笑ってもあと一日

今日くらい遊びに出かけるかなー

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない