" /> 1月 2007 — だから花屋はやめられない

2007-01

花屋の徒然

2月3日は節分

2007年ももう1月が終わろうとしている明日からは2月そろそろ花も動き出して忙しくなってもらわないと今年最初のイベントは節分玄関にヒイラギと豆ガラ いわしの頭を飾る人も最近では少なくなったと言うがここ何年かやけに増えてきたような気がする一昨...
花屋の徒然

飛び込んでみなければ解からない事もある

この何日か真冬とは思えないほどの暖かさこの時期暖かくなると苗物が売れ出すこの何日かやはり苗物が良く動いた地球温暖化は良い事ではないが寒いよりは暖かいに限るなそんな 暖かい土曜日の午後昨日は手話教室第1回目だった土曜日昼の部なので店をガッチに...
花屋の徒然

チョイ悪は睡眠不足で今日を行く

昨夜はムーンリットフリークのトーナメントに出場した為今朝はかなりの寝不足気味で市場へチューリップを3ケース買ったのだけれどその内の1ケースをナイスドボン相場よりも高く買ってしまった幸い他の2ケースが安く買えたのでプラマイ0と言った感じ今はセ...
花屋の徒然

ハッピーにバースデー

昨日は花屋の愉快な仲間たちが誕生会を開いてくれたこんな素適なケーキまで作ってもらいとても楽しいひと時を過ごした持つべき物は友って感じです料理もとても美味しく プレゼントもたくさん頂きイヤー実に楽しかったこんな楽しい事なら毎日だっていいくらい...
花屋の徒然

子供たちの笑顔がたくさんある国へ

今日 市場の帰りに車同士の事故現場に遭遇幸いドライバーに怪我はなく大した事はなかったようだつい最近 タレントさんの娘さんがトラックに轢かれた事故があったばかり花屋は運送屋さんやタクシー運転手のように車を運転するのが仕事ではないが仕入れに行っ...
花屋の徒然

永遠のフェイバリットシューズ

昨日は東京に初雪が降りなんともドラマチックな誕生日でした皆さんたくさんのコメント メールどうもありがとうございましたこの場をかりてお礼申し上げます本当に感謝感謝ですそんな中 嫁から誕生日プレゼントは何が欲しいのかとさいさん催促されているので...
花屋の徒然

果報は寝て待て

祝うべき事か悲しむべき事か今日をもって30歳の俺 さようなら  グッバイ青春ウェルカム40歳期待に胸を弾ませ いつか合うであろうオヤジ狩りに備え体を鍛えようと思ってます『40からはじめる格闘技入門』なんて本でも買うかな俺 高校生の頃から少林...
花屋の徒然

えらく寒い一日です

今日は天気が悪くとても寒い店が暇で仕入れも少なかったので新商品発売準備の為河童橋道具街と渋谷東急ハンズに行ってきました河童橋は花屋にはあまり関係ないものばかりですがいつ行っても結構楽しめますハンズは今 バレンタインデー真っ盛りだったそういえ...
花屋の徒然

浪花節だよ人生は

土曜日の午後から日曜にかけて出張という名の遊びに大阪 神戸へ行ってきましたパリ在住の友人が一時帰国してパリの写真展をGalerie Tziganeでやるのでそのパーティーに出る為である去年のパリ旅行のときもお世話になった パーティーは内輪で...
花屋の徒然

チョイ何オヤジで行く?

年が明けて暇記録更新中 外での仕事や発送よりも店売りが生命線のperfume普段 一日40人平均の来客数しかしこのところ20人くらいがやっと...毎年のことながら寒さが身にしみる明日は活け込み 定期配達に加え横浜アリーナへGLAY様への楽屋...
スポンサーリンク