今日はワークスコーポレーション DTP WORLDさんが
取材に来てくれました
この雑誌の中でJudge the Designというコーナーがあり
毎月 お店やメーカーなど広告を作ってもらいたい人が
クライアントとなって読者に呼びかけるという企画がある
読者の方々 主に デザイナーさんやデザイナーの卵さん 学生さんなどが
クライアントのイメージを元にフライヤー(広告)を作るというコーナー
perfumeという店を写真 ホームページ などからイメージして
どういう広告になるのか 今から楽しみです
とりあえず 資料となる写真を今日はカメラマンさんが撮影に来た
DTPって何ぞや?と思っていたら
「Desk Top Publishing(デスク・トップ・パブリッシング)」の略で
何でもパソコンを使って文章を書き広告デザインをしたり、編集をして印刷することをDTPと呼ぶらしい
俺には無縁の難しい世界だなと思っていたら
パソコンで年賀状を作りプリンターで印刷する事も
DTPと言うらしい
ただ職業としてる人にはそんな簡単な事ではないが
セールのチラシを作ったり お客様への年賀状を自分で作ってしまう俺も
少なからずDTPったりしっちゃったりなんかしてる訳よ
とにかく今回は
perfumeの広告やロゴマークなんかを
日本中のデザイナーさんが作ってくれちゃうわけですよ
その中からベスト5を選び
あと有名なデザイナーさんが審査員としてベスト5を選び
またまたその中から ベスト1を決定するという
DTP界のTVチャンピオンみたいな物
非常に楽しみです
今回のクライアントであるperfumeは
あまり花屋ということにこだわらないでくださいという事と
俺の好きな フィフティーズでJUNKでPUNKで
ポップでキャッチーでチープでヒップでホップでホットでロッドな
Lowbrow Artな感じになってくれたらサイコーです
どんなロゴマーク フライヤーが完成するか
乞うご期待
震えて待て! 発売は8月号らしい
応募は来月のDTP WORLDで
なにやら奥で真面目に仕事中の 俺様
最後はなぜかカメラ目線の俺様
皆様のご応募待ってまーす