花屋の徒然 グレイ ロンドン イヤな天気が続きます今日は観葉植物の配達に行ったりと何とかやってます店の留守番を任された カリフォルニア生まれのバービーは水遣りをしたり花束を作ったりその花束を自ら配達したりと朝から大忙しですそんな中くちなしの花に埋もれ水遣りをサボるシドの... 2007.06.26 花屋の徒然
花屋の徒然 無事生還いたしました パリ旅行記 またもや行っちゃいましたパリ今回はヨメも一緒の二人で行くのはこれが最後の旅行です来年からはBebeも一緒で3人になりますということで今回は思いっきりベタな観光旅行です毎度手荷物は軽く必要なのはサングラスと俺と一緒に思い出を刻み続ける時計ハミ... 2007.06.21 花屋の徒然
花屋の徒然 アナーキー・イン・ザ perfume 気まぐれ店長が突然明日からパリへ出張の為以前紹介いただいたアメリカ カリフォルニアでフラワーデザインを学び4月からperfumeでお世話になってる私 バービーがガッチと留守を任されましたまずはお花にお水をあげることから一日の仕事が始まります... 2007.06.12 花屋の徒然
花屋の徒然 ウーンいつまでたっても決められない +手話日記 DTPワールドという雑誌の企画 ジャッジ・ザ・デザインというコーナーでperfumeのフライヤーが全国のデザイナーやデザイン学校の生徒など多方面より多数寄せられperfume側のジャッジが迫られているベスト5を決めなくてはならない第一線で活... 2007.06.09 花屋の徒然
花屋の徒然 愛着もこれでまた2倍 今日市場の帰りに関東陸運局へ行ってきました愛車トラのナンバー変更と名義変更をするためです初めて手にしたのは8年前ローンにて購入よって所有者がバイク屋さんの名義に使用者が自分になっていましたローンは5年前にすでに全額払い終わってましたが面倒な... 2007.06.04 花屋の徒然
花屋の徒然 今週は審査委員長です + 手話教室日記 だいぶ前に ブログでお知らせしたperfumeの宣伝フライヤーの件昨日たくさんのクリエイターの方達からご応募いただきビックリしていますプロアマ問わず70作品が寄せられましたこの中から自分でベスト5を選びプロのデザイナーの方もベスト5を選び総... 2007.06.03 花屋の徒然
花屋の徒然 Simple is difficult 愛車のTRIUMPH T110 通称ワンテン絶好調ですが自分で出来る整備は自分でやってるので思うようにまだ乗れませんこの単車 鍵がなくてもエンジンがかけられますもともと メインキーというものが存在しませんライトも勝手につけることが出来ますそ... 2007.06.02 花屋の徒然