お盆の季節が今年もやってきました
「えっお盆て8月じゃないの?」という人もいると思いますが
東京は7月がお盆です
詳しくは去年の日記を見てください
今日からperfumeは Let’s O-bon週間です
なぜだか昔から法月の水揚げには絶対の自信がある俺
季節の行事ごとには全身全霊をかけます
今年もお盆グッズの取り揃えにはどこにも負けません
オガラだってセンチ指定できますよこんな花屋他にはありません(必要ないといえば必要ない)
マコモだって 45cm 60cm
いまどき珍しいほうろくだって置いてます
お盆グッズはセットになったものから
すべてバラでもそろえる事ができます
そんなこんなで最近はとても忙しく
このところ3週続けて土曜日までに花が売り切れ
日曜日は開店休業が続いている
でもこの季節
花の鮮度を考えると見込みで仕入れを増やすのは危険なので
お客さんに謝りながらの日曜日が続いてます
昨日は手話教室に ダーツトーナメントと仕事以外でも
忙しかった
かんじんの手話教室ですが
7月の発表会のお題は桃太郎に決まりました
ところがお題を決める週に
仕事が忙しく休んでしまい
昨日手話教室に行くとなんと自分の役がありませんでした
おまけにみんなからは「発表会出るの?」なんて扱い
とりあえず鬼の下っ端Bという役を急きょ作ってもらい
鬼下っ端Bに抜擢
何とか発表会の仲間入りする事ができました
今回はヨメも仕事でこれないとのこと
とりあえずはホッとしてます
前回は俺に内緒で有休を取って
ビデオまで持ってきやがった
今回はそれがないのでのびのびやらせてもらいます
しかし入門クラスのときの朗読と違い
初級クラスは劇をしなければならないので
シャイな俺は今から緊張しっぱなしです
でもがんばりますよ
夜露死苦