梅雨も明けたか?
暑い むしょーに暑い
今日も市場ではセリの間も親父花屋たちが
『こんなアチーと客も来ねーよ』とか
愚痴のこぼし合いでした
『花もたねーな いったい何売りゃーいいんだよ』
『花売れねーから 油ばっか売ってるよ』
って あんた花屋なんだからくだらんギャグ言ってないで
花を売りなさいよ花を...
とはいってもホント昼間は暇です
夕方になるまで出てきません客が
こうなりゃ俺もかき氷でも売りますか?
話は変わりますが
知る人ぞ知る ランニングマニアの俺
この季節
ヴィンテージのシャツ又はボーリングシャツ(レーヨンがお好み)が
トレードマークの俺ですが
決まってインナーはランニングです
タンクトップなんてこ洒落た呼び名ではありません
背中のほうまで細くなったマッチョな物などもってのほかです
そんなのが似合うのは坂本一生だけです
オヤジが下着に着ているようなやつです
今まであれを着こなせるのは
この俺か
偉大なるランニングの先輩
故芦屋雁之助サンの山下清だけです
最近ではドランクドラゴンの塚地武雅サンが2代目を演じていますが
ランニングに関してはまだまだキャリアがたりません
前置きがかなり長くなりましたが
今日も着ていたランニング
椅子に座ってミルクティを飲もうとしたら
コップ飲みを練習中の子供のように
口元から胸元 腹 挙句の果ては股間まで
だら~とこぼしてしまいました
これもきっと暑さのせいか?
はたまた歳のせいで口元が緩んだか?
大事なランニング シミになっては大変
天気もいいのでその場で洗濯しました手洗いで
外は暑いが風があったので2時間くらいで乾きました
フランスの蚤の市で買ったアンティークのハンガーに
吊るされたランニングが
夏の日差しに当たって気持ちよさそうに
風にそよいだ午後でした
青い空 入道雲とランニング 風にゆらゆら 夏休み