明日は一日 分刻みで行動しなくてはいけない予定
7時30分から世田谷市場にて鉢物のセリに入る
客注の観葉植物をなんとしてでも競り落とさねばならない
その他 花壇植え替えの注文分
今現在から状態になってしまった店売り分の鉢物 苗物
セリを10時までに切り上げ
その足で横浜まで
(株)集英社社長様
(株)小学館社長様
(株)和SABI様
ご注文のスタンド3基
実はコレ自分の花の先生から
回ってきた仕事なんだが
先生に
『どのスタンドよりも品良くオシャレで目立つように』
『あたしに恥じかかせないでね』と釘刺された
プレッシャーというより
脅迫めいたものを感じながら今夜は深夜までかかりそうだ
スタンド納品のあとは世田谷市場に戻り
競り落とした品物を車に積み込み
定期活け込みへ
そのあとは店に戻り
観葉植物の配達へ
これを14時までに終わらせ
14時30分より歯医者の予約
そして時間があれば嫁が入院している病院へ
店に戻り
閉店までのわずかな時間を
伝票処理 メール注文のチェックなどなど事務仕事
そのあと下北沢でバンジョーレッスン
21時 帰宅予定
次の日は市場の仕事が3時からあるので
22時には就寝
2時には起床
アーまた長い一日が始まるんだ
こんな生活のリズムかれこれ7年目
週3日2時起きの生活 かれこれ11年目
出口の見えないトンネルを走っているのか?
それともこれが俺の望んだ
約束の地なのか