" /> スゲー奴がいたもんだ — だから花屋はやめられない

スゲー奴がいたもんだ

つい先日

友人のペットのワンちゃんが亡くなりました

12年の生涯でした

中型犬としては長かったのか短かったのか

しかし家族とともに過ごした楽しかった時間は

短すぎたのではないだろうか?

たまにしか会う事はなかったが

コイツとはマジでやりあった仲だ

本気でやりあって打ち解けたと思っている

腕も噛まれた 反撃にかじり返してやった

ワンパクで食いしん坊で

自分の事犬だと思っていないような態度

でもどこか憎めない誰にでも好かれるようなやつだった

うちのヨメも会った事があるが

ナメられっ放しだった

まだ自分より下だと思っていたらしい

ついこの間のような気がする

今は見舞いにも行けなかった事が

心残りで仕方ない

最後にもう一度だけ俺のチータラたらふく食わせてやりたかった

思う存分隠させてやりたかった

よく俺の服などに下半身を押し当ててきた

思う存分オ○ニーさせてやりたかった

優しい家族と多くの友人に恵まれ 

お前は世界一幸せなヤツだった

そのちょっと前にも

花屋友達の猫ちゃんが亡くなった

俺も飼っていた猫や犬の死に立ち会った事があるんで

残された家族のことを思うと胸がいたい

『たかがペットじゃん』と思うヤツもいるだろう

でも

愛情もってペットを育てた事のあるやつならわかると思うが

ペットとはいえ 兄弟 自分の息子同様 家族なんです

今はただ 冥福を祈るだけ  安らかに

そんなこんなで

動物好きの俺としては悲しいニュースが続いてしまった

何か明るい動物ネタはないかと思っていたら

飛び込んできました

スゲーヤツの話題

もう一昔前になる

二本足で立つレッサーパンダ 風太が話題になった

動物大好きの俺はこのニュースに当時飛びついた

もちろんこのブログでも連日のように書いていた

しかし またすごい事をやってのけるヤツが現れた

なんと2速歩行で綱渡りをするゴリラです

名古屋の東山動物園

オーストラリアから来たニシローランドゴリラ「シャバーニ」(雄、10歳)

身長約150センチ、体重約110キロの巨体

シャバーニは人間でいえば15-18歳

15歳から18歳といえばそりゃあもうイケイケですな

ゴリラは普通ナックルウォークという歩き方で移動するが

さすがに綱の上はそれも出来ず

仕方なくなのか?

地上約3メートル、直径約3センチ、長さ約5メートルのロープの上を悠然と渡り切ると、見ていた子どもたちから歓声と拍手がわき起こった

ということは

やはり サービス精神からなのか?

このくらいの年頃って目立ちたいもんだからね人間も

ゴリラだってきっとそうだろう

このロープ エサ台に向かって伸びているので

午後1時半から約30分のえさの時間が綱渡りを見る最大のチャンスだって

観たい今すぐ見たい ドエリャー見たい

名古屋行きてー

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない