PUNKな花屋を目指すperfumeには
やはりバンド関係の花の注文が圧倒的に多い
楽屋花にコンサート会場へのスタンド花
それと意外に多いのがミュージシャンへの衣装提供をしている
服屋さんの開店 改装の祝い花
個性豊かなミュージシャンからミュージシャンへの注文だけあって
スタンダードなアレンジから奇をてらったものまで幅広い
そんな 無理難題も大変だが楽しいもんだ
普段花の写真などブログに載せる事がないが
たまにはいいかなと
ロリータ18号さんへ
STANCE PUNKSさんより
今回は事務所からではなくメンバーからメンバーへ直接とのこと
注文の内容は
女性パンクバンドの18周年ライブなので
ピンクと黄色をふんだんに使い
ポップでパンクなハチャメチャな感じで
ハチャメチャ?
そして出来上がったのがこれ
自分的にもかなりハチャメチャ
でも喜んでもらえればそれでいいかなと
しかし先週から
連日のようにバンド関係の注文が多い
店でガンガンにPistolsかかってる店じゃ
うなずける気がする
以前 店に来たオバサンが
God save the Qeen のエリザベス女王の顔に安全ピンの
あの有名なTシャツ着てきたのにはビックリ
なんと背中にはなぜか CASH FROM CHAOSの文字が
もちろん バッタモンですが
意味分かってて着てるのか なことないよな
逆に物ホンのセディショナリーズだったらもっと怖い気もするが