昨日は手話教室のあと
10周年パーティーに行った
ウチは今年で7年目
10年と簡単に言うけど
楽しいこともつらいことも
いろいろなことがあったんだろうな
とりあえずはウチも10年目指してがんばります
パーティーのほうは
とても素敵なパーティーで
テーマはバラ
バラの生産者さんも集まり盛大に行われた
生徒さんの作った作品もどれも上手で
生徒さんと呼ぶのが申し訳ないほどの作品
途中ゲーム大会があったり
ジャズのミニコンサートがあったりと大盛り上がり
司会をされたカノシェsawakoさんも本当にお疲れ様でした
会場には草土出版さんも来ていて
しっかりとperfumeもアピール成功
ひとつだけ悔いが残ったことといえば
途中ゲーム大会はバラに関するクイズ大会
胸につけたバラの品種で6人から7人でひとチームに分かれた
俺の胸のバラはピンクのスプレーバラ プリシラという品種
同じチームには横田園芸さんのタコヨ兄さん 赤坂の友人花屋juno-fleurs そして俺はバラの仲卸で働き 自分でも十数種のオールドローズを育てている隠れ愛好家
最強のチーム
全問正解を狙ったが
一問目は日本で一番生産量の多い県はという問題に
答えはあっていたものの
札の番号を間違えてしまい 不正解
そしてなんとも悔いが残るのは
ヴィーナスの絵にかかれたバラの品種問題
絵の書かれた年代やバラの色などこと細かく質問
絶対の自信があったにもかかわらず不正解
答えのバラ ケンティフォリアは自分でも育ててるのに
悔やまれる一問
そのあとは破竹の正解率で
その2問を間違った以外は全問正解
なんと1位
素敵なバラのブーケを商品にもらい
同じチームの女の子は大喜び
とまあ 大人気なく食べまくり 盛り上がりの3時間弱
カノシェさん素敵な時間をありがとうございました
タコヨさん今度はぜひイカガワシイ店で盛り上がりましょう
そしてそのあとは大井町まで大急ぎで移動
大田京成フラワーで働く仲間のライブへ
RANKIN TAXIというレゲエシンガーも出るということもあり
大盛り上がり
珍しく京成フラワーのバイトたちも集まり
とても楽しかった
しかし RANKIN TAXIどうにもこうにも肌に合わん
それでも友人種市 弦ちゃんの飛び入りライブも見れたし
弦ちゃんの彼女とも話が出来たし
コパこと小林のNew彼氏もいじくれたし
目いっぱい遊びの詰まった一日だった