" /> 手話教室 誕生パーティー — だから花屋はやめられない

手話教室 誕生パーティー

いやー昨日はよく飲んだ

それもビールのみ

楽しかったなー

手話教室のみんなとの飲み会にたまに参加させてもらうが

とても楽しい

だが行く前は一歩躊躇してしまうことがある

自分の手話の上達のなさに

話の輪に入れなかったらどうしよう 

自分だけみんなの手話が分からなかったらどうしようと

一瞬ひるんでしまうことがある

教室以外でのこういった場は実はすごく勉強になる

ようやく最近では

分からないことがあったら気兼ねしないで質問できるようになったかなと

話の途中でも分からないことがあったら

今の手話なに?と聞かないと

その話全てが分からないうちに理解したフリをしてしまう

あまり上達しないことを恥ずかしがるよりも

分かったフリをすることを恥ずかしがるようにと

いつからか思い始めた

それは多分 みんなその道を通ってきたからなのか

分からないといえば丁寧に教えてくれる

それならば遠慮せず

こういった場へ積極的に出てゆくべきだと

今回発表会に出られないのが非常に残念です

でもしっかり打ち上げには参加するつもりです

と分かっているつもりでも

一瞬躊躇してしまう 俺

まだまだ小せーなー

きのう 飲み会の席で先輩から

あらためて『誤りたいことがある』といわれた

何事かと思ったら

俺が手話教室に通い始めた

第1日目 今年の1月28日 

その日のブログを読んで

『始めて間もない人の気持ちも考えず とても悪いことをした』と

あらためて 言われた

たしかにあの日は今でも脳裏に焼きついている

しかし あの日があったからこそ

いまも 教室に通っている

みんな楽しい人たちだし 今では友達だし

逆に俺のほうが感謝している

あの時 あの席にいた人たちは先生でもあり先輩でもあり

今では友達ですから

昨日もまた新しい友達が出来た

普段あまり話すことのない人とも話が出来たし

曜日があわなくてmixiとかでやり取りしてる人たちとも

今回みたいな飲み会がなければなかなか会えないし

とても楽しい 夜だった

Ps ハチちゃん 昨日はちょっとスッキリしたよ

ずっと聞きたいなと思っていたこと聞けたんで

まだまだ ホントかな?って感じだけど

気分悪くしちゃったらゴメンね

だけどアイツもいいやつだよね アホだけど

だからすごく気になってた

でも今はダーリンと仲良くやってください

それと昨日は欠席だったんだけど

もうひとり気になるヤツが

最近彼氏が出来たらしい

そのことをじっくり聞いてやろうと思ったんだけど

残念

またこの次にじっくりと聞いてやることにします

さあ 今夜は相模原まで鍋パーティ参戦

忘年会シーズンを前に

すでに休肝日はなし

でも最近はホント酒の量減ったな

弱くなったというか呑まなくなった

コレが大人の飲み方だよ

マー君

見習いたまえ!

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない