" /> 商売は儲けだけじゃなく対話も楽しみたい — だから花屋はやめられない

商売は儲けだけじゃなく対話も楽しみたい

予想外の展開だ

明日の準備で今日はもうひっちゃかめっちゃか

ちょいと新木場まで配達に出たら最後 大渋滞

14時着の予定が大幅に遅れ15時半

おまけに戻ってきたのは17時半

それまでガッチに何とか踏ん張ってもらった

明日からの予想を覆し

今日からパニック 戦場と化した

今日中に3尺門松 4対を発送し終わり

松竹梅の盆栽の発送も済ませ

明日用のカラゲ作り

カラゲとはから揚げのことではありませんよ

21時現在 水揚げが半分しか終わってないです

バケツももう底をつきました

明日は朝市場へ鉢物 年内最後の仕入れに行きます

そのあと4尺門松6対配達

今年の門松の在庫は あと2尺が4対のみとなってしまいました

今年はウェブからの注文も多いので

28日には完売してしまいます お早めに

年内は30日までビッシリ配達が入ってます

ガッチ一人での攻防戦 どうなることやら

幸か不幸か29日から天気が崩れるとのこと

正直言ってホッとしています

少しノンビリとお客さんに対応したいです

毎年 お正月束もアレンジも店頭に並べる余裕がなく

作るそばからなくなってしまう

お客さんも天気が崩れるのを知っているから

明日 明後日は相当の人出が予想される

今日 枝物 菊類は市場でも最高の物を入れてるんで

ゆっくりと対話を楽しみながら商売したいというのが本音です

さあ これから自宅ガレージにて

残りの花の水揚げです

何時に寝れることやら

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない