" /> うれしいこといっぱい — だから花屋はやめられない

うれしいこといっぱい

今日は初市

いつもの初市と比べ

今年は閑散とした日でした

俺の働く大田京成フラワーも今年から名前も変わる

今日はその新しい会社での新年会が本社であり出席した

意義ある話をたくさんの人として

perfumeの野望2008にとって敵になるか味方

perfume的には長いものに巻かれるというより

利用できるものは利用していこうという考え

それによってお互いに利があればいいのじゃないだろうか

所詮 相手はものすごく大きな相手

ウチのような小さな魚が鯨の尻尾にかじりついたところで

痛くも痒くもないはず

だが目指すところは目の上のたんこぶくらいにはないたいと思う

話し変わって

友達花屋Bleu Ciel通称青空君に

待望の第一子が年末に誕生

我が家では第一子誕生を今か今かと待っていた

暮に生まれたと連絡をもらった時は

俺もヨメも自分のことのようにうれしかった

3000gを超える

元気な男の子です

そして今日

出産の一部始終を自身のブログで発表してくれた

それを読みながら

嫁は一人

『そうだよねー』『痛いよねー』などなど

わけのわからぬ独り言をお腹をさすりながら言っていた

31日に母子ともに退院できて

ゆっくりは出来ないものの

幸せなお正月を迎えたことだろう

青空君よコレからが戦いの始まりだよ

俺のほうがほんの少しだけ先輩ではあるが

お互い駆け出しパパだから

何かわからないことがあったら一緒に勉強してゆこう

雨や曇りの天気もあるが

Bleu Cielファミリーはいつも青空になるように

今度のオフ会のときは

親バカっぷり全開だと思うが大目に見てやってくれ

なんせ可愛い男の子が生まれたんだから

生まれる前からいろいろと心配かけさせられたのは

ウチも一緒だから特別可愛いんですよ

そんなうれしいことがあった今日

念願のデジ一ゲットしました

フォトグラファーperfumeが誕生しました

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない