2004年 1月17日
足のかかとに長さ5センチのネジが刺さる 通院
2006年 1月17日
小指をあわや切断と言う怪我をする 4針縫って通院
その年は足の上にドデカイセロハンロールを落とし
足の親指亀裂骨折
1月17日の因果については
過去の記事でどうぞ
今年2008年 新たなる因果伝説となるのか
年始甥っ子達と楽しみまくったサッカーの代償は
こんな結果です
診断の結果 骨には異常はなし
しかし もともと腱鞘炎気味だったのがサッカーによる怪我と併発で
手首関節を痛めてしまい ヘルニアのような状態になってるらしい
ひどい場合は軽いガングリオンになると診断
ガングリオン?
何だそのガンダムとエヴァンゲリオンが合体したみたいな病名は?
なんでも 手背部にできることが多い
良性の軟部腫瘍です。中にゼリーがはいっていて、はれると堅くなり
あたかも骨のように感じます。患者さんはよく軟骨が出たといいます。若い女性に多い手首や指の付けに多く発生するらしい
治療法としては
が一般的
ひどい場合
幸いまだガングリオンとは断定できず
とりあえず炎症を抑えるシップ薬と飲み薬で様子を見るらしい
それでもハレが引かなければ
ハレだけに晴れてガングリオンの仲間入り
すなわちガングリガーです
今日は1月15日ですが
これが2008年因果応報の始まりか?
クワバラ クワバラ
さすが厄年 近所の松陰神社でケチってお賽銭だけで
勝手に厄払いと思っていたのがいけなかったのか?
こうなりゃ 佐野厄除け大師 川崎大師 成田山 でもどこでも良いや
でっかい厄除け大師行くしかないか
今日のトップの画像は
以前アントレと言う雑誌で漫画化された 俺