皆さん 確定申告の準備は進んでますか?
今年から税制法の改正により
減価償却の計算方法が変わります
と言っても自分自身さっぱり分かりません
なぜならperfumeは毎年人に任せてやってもらってるんで
その手の事はさっぱりです
経営者として本当はそんなんじゃいけないんだろうけど
難しいことに時間をとられるくらいなら
お金払ってやってもらったほうが手間がかからなくていいです
帳簿と会計ソフトのメディアとその他諸々
渡しておけば全部やってくれちゃいます
毎日の帳簿付けと打ち込みは自分でやってます
今日は一年の打ち込みに間違いがないか
全部チェックしてもらいに行ってきました
ところどころ修正などをしてもらい
これでいつ申告しても良い状態
最初 自分でやってやれないことはないし
お金を払ってまでと抵抗もあったが
無駄な時間をとられること
あと 自分でやるよりも分かる人に任せたほうが
税制的にもいろいろとうまいことやってくれる
そう考えたら出費もいたしかたないかなと
話は違うが
毎日ブログを書いていてわずかながらいつも読んでくれる人もいる
市場で一緒に働く人や友達のなかでも
ブログを書いている人がいる
mixiも同じ
そんなことでいろいろな人との輪が広がってゆく
今市場で一緒に働く仲間の中で
以前yahooでブログをちょっとだけ書いていたが
ぜんぜん書かなくなりやめてしまった
オレや他の人からの説得により
ここ最近 ヤプログにてページを作ったらしい
『そんな毎日書くことないし』
でも毎日書かなくてもいいし
こういうことは継続することが大事だし
1週間に1回でも良いから継続すること
書かなくなるととたんに書かなくなるから
書く事がなくても書く
何も書く事がないということは日々生活している中ではありえない
その日食べたものでもいいし
道ですれ違った物でも人でもいいし
オモロイこと書こうと思うから書けなくなってしまう
読んでくれる人がいるとかいないとかは
気にしないほうが良い
きっかけさえあればいくらでも転がってるはず
癖をつけちゃえば意外と書くことは見つかる
まずはトライする事だね