見かけによらずけっこう花好きなオレ
花屋だから当たり前か?
バラを育てるのも大好きで
オールドローズ7鉢 イングリッシュローズ3鉢 HT3鉢
店と自宅で育てていますが
バラと同じくらい好きなのが
このクリスマスローズ
自宅でも黒八重や黄色八重など珍しい品種を鉢で数鉢 地植えで数品種育てています
花が咲くまでなかなかですが
丈夫で育てやすいです
実はこのクリスマスローズと一般的に呼ばれているものも
細かく分けるとかなり難しい
クリスマスローズ(ヘレボレス)とレンテンローズは違った物で
簡単に言うと冬咲き 春咲きだったりと
またフェチダスのようなものもあったりと
やたらと難しい
オレはそこまで詳しくないけど大好きです
この時期市場ではたくさんの
クリスマスローズ(ヘレボレス)やレンテンローズが出荷されています
今日も数品種 12鉢ほど入荷しました
これで店の在庫はポット苗のクリスマスローズを入れると
40鉢くらい
クリスマスローズは値段も高く
店頭では珍しい品種かお求め安い価格のものがよく売れます
在庫は電話で確認を
希少品種は半分は自分用ですが一応商品ですのでお譲りいたします
今店の在庫している品種の一部を紹介します
バイカラー6寸 けっこう好きな品種です
黒一重咲き6寸 今年は黒が人気です
インソニアムハイブリット6寸 新しい交配種ですかね?
ダブルピンク6寸 とても可愛いです
グレー6寸 黒共に人気です
ピコティ6寸 これも好きな品種です
グリーン八重咲き6寸 定番人気
白八重6寸 これも定番人気
黒赤八重咲き 今年一番人気
セミダブルピンク6寸 このセミダブルシリーズが一番好きです
このほかオリエンタリスMIX フェチダス等もあります
このクリスマスローズオレあまり詳しくはないけど
実は奥の深い魅力のある花なんです
でもオレみたいに可愛いからって理由でいいと思います
育ててみてはいかがですか?きれいですよ