" /> 2月 2008 — だから花屋はやめられない

2008-02

花屋の徒然

新生児ねるとんパーティー

俺の師匠でもある人からの依頼で今日は八王子までスタンド花を配達(断りたくても断れず、人に頼みたくても頼めない金額)本当は水曜日の予定がドタキャンくらって本日になった泣く泣くながらも行く事にしかし今日は友達花屋のBleu Cielさんのお店に...
花屋の徒然

今日の出来事

昼間はとても暖かかった先日お食い初めの時に近所の松蔭神社で歯固めの石を拾ってきた今日はその石を神社へ返しに行ったすぐ近所にあるこの松蔭神社神社名でもある吉田松陰がまつられている神社です近所ということもあってかこの神社は毎年初詣に行くそれより...
花屋の徒然

自信と過信

プライドが高いということは自信があるのか?自分を過信しているのか?どっちにしたって井の中の蛙裸の王様他人から見れば目くそ鼻くそドングリの背比べしかし世の中ハッタリも必要ナメられたらお終いセンスなんて紙一重の自己満足なんだかんだ言ってもその中...
花屋の徒然

春はもうそこまで来てる

なんか今日はとても暇です春一番が吹いたおかげで昼間は結構暖かい久しぶりに鉢物の仕入れに行きたくさんの春の花を仕入れてきましたところが明日から天気が崩れるらしい今日市場で早くも母の日の注文を出してきた見込み注文なんでこれは賭けといっしょですこ...
花屋の徒然

百日祝とお食い初め 

昨日は両家の両親を呼んで写真スタジオにて百日祝とお宮参りの写真を撮りに行った数あるドレスや衣装の中から好きなものを選びスタジオの人が着替えさせてくれるスタジオ内は写真撮影禁止だがビデオ撮影はOKこれはすべてビデオから静止画像にして保存まずは...
花屋の徒然

春一番に吹かれながら思うことは

今日はとにかく大忙し注文をこなし、配達をこなし、強風に耐えました仕事だから仕方ないが今日も手話教室に行けませんでした 残念急速に発達した低気圧にすべてのもが吸い込まれるようなすごい風関東地方は春一番になりました本当なら明日はワカメを拾いに行...
花屋の徒然

桃の茎って結構良いニオイ

この週末はテンヤでワンヤなモンでいまだ仕事が片付きません水揚げが終わったのも17時くらい大量の花に囲まれ気が遠くなりそうですこの週末は注文が結構入っているんで忙しそうです今 桃の花や菜の花がよく売れるので今日も仕入れてきましたが桃の花も菜の...
花屋の徒然

KZでTDだよ まったく

我が家には庭というにはあまりに狭いスペースがあるそこを引っ越してきたと同時に花壇に作り変えたそして今ここにパーゴラを制作しようと計画中パーゴラ自体はお店のデッキ部分にもDIYしたので作り方はいっしょお隣さんの敷地にまでオールドローズが侵出し...
花屋の徒然

はじめの一歩

今日は在宅介護 デイホーム代沢 やさしい手さんでのおじいちゃんおばあちゃんのためのフラワーアレンジ教室 第一回目そこのホームでも初めての試みもちろんperfumeでも初めてのことどうなる事かと思ったが24人のほとんどがおばあちゃんだったが集...
花屋の徒然

人間は考える葦である

10月29日にムスメ 結花が生まれ早3ヶ月 もうじき4ヶ月になろうとしているこのところのムスメ結花の成長には目を見張るものがある昨日までできなかったことが突然できるようになったりするたとえば 一人では寝なかったのが一人で遊んでる途中で寝てし...
スポンサーリンク