花屋の徒然 エイプリルフールではないぞ ついに完成なるか perfumeロゴマークカラーはテーマカラーでもあるブリックレッドとオフホワイトイメージとしてはフワッとしてイメージが沸いてる感じ多少大好きな50年代を連想させるような 第4候補まで決まったどっちでもいいよって思うでしょ... 2008.03.31 花屋の徒然
花屋の徒然 もうちょっと楽しそうな顔してくれてもいいんじゃない? 昨日はガッチが休みにもかかわらずまだお彼岸か?というくらい忙しかったお墓参りに行く人もさることながらやはり年度末 送別の花が圧倒的に多かったperfumeのある世田谷区代田には北沢緑道というのがありちょっとしたお花見スポットあっという間に満... 2008.03.30 花屋の徒然
花屋の徒然 コイツはスゲーよ Kung-fu Bear 広島県の安佐動物公園で、オスのツキノワグマ、クラウド(推定5歳)が、木の枝をバトントワリングのように回す華麗な芸で入園者らの人気を集めているらしい前足で枝をつかみゆっくりと直立そのまま両前足を枝の真ん中にそえながら、クルクルとバトンのように... 2008.03.29 花屋の徒然
花屋の徒然 オモチャといえどもちゃんとしたものを与えたい 昨晩は結構疲れまして午前3時には市場の仕事もあるので更新するのがやっとの状態でした実は昨日 久々の定休日なんで家族揃って買い物にでも行くかと思っていたところ突然入った仕事のため午前中に市場へ行きそのまま相模原へ観葉植物の配達へそしてその足で... 2008.03.28 花屋の徒然
花屋の徒然 ハード うしたどうした? 今日は定休日ではあるが相模原まで観葉尺鉢を4鉢 配達そして帰りにガレージさんへ遊びに行ってそのあと南大沢のアカチャンホンポへ行ってアウトレット行ってその帰りに結花は回転寿司デビューして帰宅ハードな一日になりました詳しくは明日書くことにします... 2008.03.27 花屋の徒然
花屋の徒然 手を使ってはじめて覚えるモンだ perfumeではいつも御ひいき頂いている音楽事務所の方からアーティストへの楽屋花やスタンド花の注文を頂いている31日にもチャットモンチー様へのライブのスタンド花の注文があるいつも アーティストのイメージに合わせてデザインを考え毎回趣向を凝... 2008.03.26 花屋の徒然
花屋の徒然 怒涛の1/4 終了 彼岸が終わってもバタバタは終わらず今日も朝から仕入れ 活けこみ 配達 撤去と走り回っていた先日より開始した他の市場での仕入れ勝手がわからず産地も大田とはちがう産地もあってドキドキしながらも楽しんで仕入れができたメリットもデメリットもあるがこ... 2008.03.25 花屋の徒然
花屋の徒然 なかなかコイツは優れモンだぜ いままで画像編集ソフトがなくフォトショップ買おーかどーしよーかずっと迷ってたんですしかもソフトは結構高価でそんな専門的なことしないしもったいないなと思ってたなぜいつも困るかというとせっかくデジイチも買ったし新しく買い換えた携帯もカメラ機能が... 2008.03.24 花屋の徒然
花屋の徒然 またひとつの節目が終わり 新たなる始まるへ 昨日は手話教室の発表会今期は仕事の都合で思うように出席できず発表会も欠席お客さんとして結花と二人で観に行った先輩達や同期のみんなの演技を見てとても刺激になった実力がどんどん離されてゆくようで寂しいが自分なりに新たな決意というか頑張らなくちゃ... 2008.03.23 花屋の徒然
花屋の徒然 いよいよ明日は発表会 本番 今日は天気が回復したもののとても寒かったどうやら明日は晴れて18度くらいまで気温が上がるらしい相当の人出が予想されるが毎年お彼岸の明けは入りに比べると落ちるのであまり期待はしていないがこのところ気温の上昇と売り上げが比例しているので少しは期... 2008.03.21 花屋の徒然