レピッシュの元メンバーで、元ちとせ(29)の代表曲「ワダツミの木」を手掛けた
音楽家上田現(うえだ・げん)さんが9日午後5時15分、肺がんのため都内で死去
特に好きなバンドではなかったけど
自分がスカが好きってことと
レピッシュがデビュー前に少し面識があった
バンドブームの頃に出てきたんだっけレピッシュって
上田現という人の印象としてはバンドの顔であるヴォーカルよりもステージでは目立ってるといったところ
バンドの中心だったことは間違いない
去年はバンドのデビュー20周年で10月に再結成ツアーが予定されていたが、上田さんは本人は名古屋、大阪、福岡の参加断念を発表
最終日の東京公演のみ出演したらしい
47歳とはあまりに若すぎる悲報
そんな記事を見ていたら
もうひとつ気になる、お悔やみの記事が
声優の広川太一郎さんが3日、がんのため東京都渋谷区の病院で死去していた
広川太一郎さんといえば
トニー・カーティス、ロバート・レッドフォード、ロジャー・ムーア
はては「ムーミン」のスノークや「宇宙戦艦ヤマト」の古代守の吹き替えで有名だでファンの間で“広川節”といわれたほどの有名声優
でも
俺にはやっぱり映画『Mr.BOO!』シリーズのマイケル・ホイが一番記憶に残ってる
よくこのブログでも登場する
「とかなんとか言っちゃったりなんかしてー」というのは
まさに“広川節”をパクッた言葉だ
つい先日もバンド指揮者のダン池田さんが亡くなってしまった
ダン池田といえばニューブリード
まだ小学校の頃日曜日の夜8時テレビ番組『オールスター家族対抗歌合戦』などで活躍していた
当時小学校もまだ日曜日しか休みじゃなかった頃
泥んこになって遊びまくり
夕方になって家に帰り
家族が夕食を食べながら
サザエさん 世界名作劇場と続き
このオールスター家族対抗歌合戦を見るなんてのが一般的だった
番組が終わる頃には
明日の学校の事で憂鬱になって床に就く
まだ家族団らんな時代の事を思い出します
なんかひとつの時代が終わってゆくようで
寂しい気持ちです
心よりご冥福お祈りいたします