ノンビリとできるのは今日までかな
今週末から来週いっぱいまでは卒園卒業の花束の注文で終われそう
例年になく今年は多い
3月19日までにすでに21件
その上 17日からは春のお彼岸がはじまる
一日中 目茶苦茶な週
3月に入り 幸いなことに暇な日がなく
暖かくなってきたせいか昼はもちろんの事
夜の売り上げが伸びてきてくれている
今日もガッチが帰ったあとのラッシュは目ン玉飛び出るかのような忙しさ
一息ついたと思ったら
俳優の八嶋智人様ご来店
素適な奥様と可愛い息子さんもいっしょ
奥様は可愛い系の花を
八嶋智人様は純和風な花をそれぞれチョイスして購入
花を活けることやガーデニングなんかも大好きらしく
大量のハーブを予約してくださり
入荷次第ご連絡
明日は今月最後の定休日
配達が一件入っているものの午前中に終わらせればあとはフリーです
金曜日にはお彼岸用の花と予約の花の水揚げと
発送 配達の商品の製作と
きっとメシ食う暇もトイレに行く暇もないはず
今年は確定申告も2月中には終わらせたので
ここに来てバタバタする事もないし
しかし今日は消費税や店のその他の税など諸々を収めてきましたので
今年に入って稼いだお金も一瞬のうちに消えました
アーこれさえなければハワイ旅行くらい行けたのに
去年は実現しなかったperfume社員旅行(会社じゃないけど)を今年こそは実現したい
なんせ去年はプライベートで行ったモンで
ガッチの旅費くらいはこの3月で稼がなくては
どこか異国の土地で
俺さまは遊びあるいている間にも
ガッチには期間中スクールにでも入れてびっちり研修してもらおうと思ってる
夢のまた夢ですけどね
しかし今の売り上げがあるのも
ひとえにガッチのおかげなのは事実
従業員を雇う事で得る物と失う物ここが大事ではないかと
人件費などで失う物(お金)よりも
配達や活けこみで等で店を閉めてしまうことで失う物(商いとしての信用)のほうが
はるかにデカイ
また 毎月人件費を払わなくちゃならないということで
よりいっそう商売に対してシビアで積極的になれる
家賃などの必要経費は
店を閉めていたって出て行くもの
しかしスタッフを増やせば仕事が増えるというモンでもないが
むやみやたらににスタッフを増やし
留守番ばっかり増やしても意味がない
perfumeみたいに小さい店ではガッチ一人でやっとです
バランスですよバランス
『エラソーな寝言は寝ながら言え!』なんて声も聞こえてきそーですが
もうひとつ寝言を
『早くスタッフ二人も三人もかかえられる様な店になりたい』by店長
ガッチよ
自腹での研修となるかperfume様御一行様となるかは
3月 4月 5月のがんばり次第