" /> エイプリルフールではないぞ — だから花屋はやめられない

エイプリルフールではないぞ

ついに完成なるか perfumeロゴマーク

カラーはテーマカラーでもあるブリックレッドとオフホワイト

イメージとしては

フワッとしてイメージが沸いてる感じ

多少大好きな50年代を連想させるような

  

第4候補まで決まった

どっちでもいいよって思うでしょうが

どっちでもいいです

母の日には間に合わなかったが

いずれギフト箱 アレンジバック 包装紙ともにすべてロゴ入りになる予定

それにあわせて名刺も変えるんだけど

ショップカードだけは最初に大量に作りすぎてしまい

あと3~4年くらいはなくなりそうにない

従来からあるperfume1号と着々と計画進行中のperfume2号にもしっかりこのロゴを入れる予定

夏にはスタッフTシャツでも作るかな

しかしこう毎日毎日忙しいと

さぞかし儲かっているんでは?と思われがちだが

花屋というものそんなに儲かる商売ではない

毎日花が回転(花びら大回転ではないぞ)してくれるだけ助かっているが

やはりロスは避けられない問題で

perfumeのように店内に花がないとお客さんが来ない店は

いつでも見栄えよく店を飾っておかなければならない

何十種類も何色も常時取り揃えておかなければならない

綺麗に売り切れるときもあれば

売れ残ってしまう事もある

それでもまた仕入れてこなければならず

いつも財布の中身と相談です

それと

花見の時期は花見に行けず

彼岸お盆の時期はお墓参りにも行けず

夏の店内は冷房で寒く

冬は暖房も焚けずこれまた寒い

結構大変な商売なんです

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない