今日は世田谷市場の『小さな勉強会』
母の日も近いのでテーマはカーネーション
生産者さんもいらしてとてもタメになる話を聞けた
勉強会自体はいつもすごい勉強になる
今日はメイン司会ではなかったがあすたさんのフォローはナイスでした
今回は作品を持ち込みありという新しい試み
勉強会自体はいつも大変勉強になることが多いのだが
perfumeのように仕入れのメインが大田市場だったり
昔からの花屋やその2代目とかでない花屋にとって
世田谷市場の団結力というか身内ノリなところに
なかなかついて行きづらい感じも無きにしもあらずなのは
オレだけだろうか?
しかし そおゆう うちのような花屋にも気軽に門を開いてくれる
(て言うかオレが勝手にそう思っているだけなんだろうが)
これからもこの勉強会には
参加させてもらおうと思ってる
そしていつかみんなと仲良くなれたらと密かに願う
引っ込み思案なperfumeでした