" /> お宝シリーズ その1 — だから花屋はやめられない

お宝シリーズ その1

誰でも宝物があるモンで

それが他人にはガラクタのようにしか見えないものでも

大事にしているモンがある

価値があるとかないとかそういうもんじゃない

そんなわけで今回宝物シリーズ

1954年製 schwinn jaguarのビーチクルーザー

古いものを集めるのが大好きな俺

家族からはガラクタのように思われるものでも大事な宝物

この自転車は店のオブジェとなり今やオブジェというより

置き場に困った厄介者になってしまった

チューブが古く劣化している為 空気を入れてもすぐにパンクしてしまう

最近 ヴィンテージサイクルをレストアしてくれる店もできたが

そうまでする気もなく今に至ってしまった

細かいディテールにいたるまで

今のチャリンコにはないこだわりがある

この度 店の模様替えにともない置き場に困ってしまっている

本当は手放したくないのだが

物は試しにヤフオクに出してみた

真のところは売れてほしくないのでとんでもない値段をつけている

もし ほしいという方がいたら応相談

ちなみに希望価格は12万です

買う奴いるわけねーな

店にあるファイヤーキングしかりフランシスカンの食器の数といったら

店開けるくらいの在庫有り

ヴィンテージギター 古着 レコード

ヴィンテージ家具などなどコレクターズアイテム

イームスのチェアは残りあと2脚

こんなものが家にはまだ山のようにあります

我が家では一部屋丸々こんなものでつぶれてます

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない