18時50分 たった今最後の集荷が来て
11日着の発送はすべて終了
締め切りを作らずやった結果
最後のお客さんの荷造りは集荷の人が来て集計中に箱つめということになったが
今日は3回も回っていただき
発送出しまでは今のところノートラブル
今回の母の日の発送分の集計は84件
今回はお持ち帰りも現時点では40件近くある
店売り本番は明日
昨夜は ガッチと二人午前2時までアレンジ・花束作りに追われ
その間 接客もこなし
最後のお客さんが来たのが午前1時
こんな時間までお客さんが来るモンなんだなとビックリ
結局家に帰ったのは午前3時
徹夜は間逃れたとはいえ仲卸の仕事も入れると25時間ブッ通しの労働
途中 ヒョコッと現れた
駒場のMuseFlowers今話題の駒場キャンディーズの一人が広島のお母さんに
花を贈りたいとやってきた
鉢物を贈るというので
どうせなら自分でアレンジメントを作って贈ってあげなよと
箱詰め作業を手伝ってくれたら
花代タダにしてあげるよと
無理やり手伝わせてしまった
自分の作った花を贈った方がお母さんはきっと喜ぶはず
最初は『自分は上手に挿せない』と恥ずかしがっていたが
なんでもトライする事が必要
出来不出来より何よりも花をあげたいという気持ちが大切
その気持ち しっかりと箱に詰め
お母さんの元へ届けてさせてもらったよ
一年に一度の母の日
普段照れくさくて言えない事も
この日だけは言ってもいいのではないだろうか
さあ 泣いても笑ってもあと一日
明日は母の日
どこの花屋さんも行列が出来るほど忙しくなる日
perfumeも発送は少ないけど
当日は外まで列ができる時間もある
贈った方も贈られた方も笑顔になれる
そんな1日にしたいです
シンドイけどそれが花屋の使命