房スグリ ユキノシタ科 (別名カランツ)
葉っぱが爽やかな緑で
みずみずしい実が夏らしい
♪ ピピポ ラララ タプタラタン ♪
♪ ピピポ ラララ ながぐっちゃん ♪
このフレーズにピンときたら
かなりの『おかあさんといっしょ』通
どうやら今週末から天気が崩れるらしい
梅雨だから仕方ない
こんな日は『ながぐっちゃん』でも歌いながら
梅雨明けを待ちましょう
ヨメは娘を連れて明日から群馬県草津へ
新潟のヒイおばあちゃんの米寿のお祝いに
親戚一同が集まって温泉でお祝いをするらしい
新潟のおばあちゃんのところへは
一昨年遊びに行きました
とても楽しい夏休みだった事を思い出す
自分にはもうおじいちゃんもおばあちゃんもいないので
おばあちゃんてやっぱ良いよね
親父やお袋には逆らえても
おじいちゃんおばあちゃんには逆らえなくって
厳しいけど温かくて
そんな雰囲気が新潟にはありました
その新潟のおばあちゃんも頑固な人で
米寿の祝に花を貰うと長生きしないといって
『あたしゃ要らないよ花なんか』的なノリになっているらしいが
息子 娘 孫 ひ孫達からお花を贈るらしい
めでたい事ですから
そういえば新潟へ遊びに行ったとき
おばあちゃんの家で食べたお麩料理が美味かった~
お麩と言えば駄菓子屋で売ってる
あの赤い棒のような麩菓子かお吸い物に入ってる麩しか知らなかったが
おばあちゃん曰く
『麩とはこういうもの ありゃ鯉が食べるもんだ』なんて言ってた
今年は新潟県にも知り合いが増えたので
また遊びに行きたいと思うが
今年の夏休みの予定はまだ立てていない
行きたいところがいっぱいあります
呼んでくれるところは少ないと思うが
ムスメも大きくなってきたのでいろいろなところへ連れて行ってやりたい
今までは一人又はヨメと海外に行ったりしていたが
飛行機での長旅はまだムスメには無理なんで
車で行けるところに行きたい
新潟 福島 長野 静岡 などなど
行ってみたい所がいっぱいあります
ん?そういえば
今年の富士登山はどうなっているのか?
去年は悪天候の為中止になったが
今年はぜひ行きたい
恵比寿にあるルイスレザーのお店がロッカーな連中を引きつれ
富士登山に行くらしい
連れてってもらおうかな
最近忙しくなってしまい
社員研修旅行の予定も立たなくなってしまった
今年は絶対に行きたいのだが
どうなる事やら