" /> ようやく終了 — だから花屋はやめられない

ようやく終了

今終わりました

残るは月曜日仲卸仕事からの密着です

自由奔放に生きてきた人間が

誰かに密着される事がどんなに苦しい事かわかりました

しかし今日のデイホームでの花教室はとても疲れました

38人のお年寄りの人たちを相手に

声もガラガラです

しかし 一回一回手ごたえがでてきた

今日はちょっとしたラブレターまで頂き

だいぶ顔も覚えてもらった

みんなとても楽しそうだった

やっぱ花って何かできる力がある

毎月恒例の企画となってきた

好評が好評を呼び

来月から違うホームでの花教室が始まる

また新しいお年寄りとの出会いがある

perfumeの花パワーもっともっと広まって欲しい

撮影の方は

ひとつの質問に対し

俺の悪いクセでもあるすぐ熱く語ってしまうクセが発症

こだわりの仕入れやMPSについて

熱く語りすぎて

『もっと簡潔になりますかね~』

『話が飛びすぎです』

『また同じ話になってます』などなど

NG連発

またもや声がガラガラ

しょうがないよな

俺に夢を語れなんていうんだから

MPS 

花育 

こだわりの仕入れ 

俺の思い描くお店のスタイル

生産者さんの花作りに対する熱意と苦労

それを伝えるべく架け橋となるべき花屋

消費者の喜ぶ顔

花の世界で生きてゆくこと 

ライフスタイル 

俺の人生

全てひとつの線になればいいのに

引かれたレールの上は歩きたくない

自分でレールを引いてゆきたい

一歩一歩足跡をつけ

それがいつしか轍になり

レールになれば

それでいい

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない