先日 テレビの収録も無事に終了しました
仲卸業務に支障の無いよう心がけ
社長及び上司にも許可を取っての撮影
テレビ朝日の人も東京都 大田花き FAJと
しかるべき申請をしての撮影
あとは放送も待つばかり
自分の仕事や
他の人の業務に支障をきたさぬよう
テレビ局の人にも説明をして
一通り仕分けも終わりひと段落したところから撮ってもらったのだが
またもや若干一人が
みんなの輪を崩してゆく
上司は宣伝になるなら大いにケッコウ
『どんどん撮ってもらおう』とまで言っているのに
コイツはどうしていつもこうなのだろうか?
いったいなにが気に入らないのだろうか?
テレビクルーの近くを通るたびに
『あーーー』
『チッ!』
『邪魔なんだよなー』とか
あきらかに聞こえるような大きさで
仲卸での収録を終えた後 スタッフの人から
『あの人怒らせてしまったようですけどスミマセンでした』と言われてしまった
気にする事はないと言っておいたが
大体いつもコイツのおかげで仕事場の雰囲気が悪くなってしまう
その日の気分で仕事をするため
機嫌がいいときはふざけてちょっかいを出してきたりするが
ひとたび機嫌が悪くなると
周りにいる人間が被害を受ける
俺はそいつより年上だからか
俺が被害に気づかないのか
あまり影響を受けないが
下の人間は顔色を伺いながら仕事をしなければならない
どうしたらいいものか
会社に不満があっても直接上司にも言えず
下の人間に八つ当たりをする
俺は最近ではそいつが哀れに思えてならない
会社では職歴も長く
歳ももう少しで40になるのだから
もう少し下の人間に頼られる存在にならなけりゃなんないのに
仲卸も青年部会がなる物が立ち上がり
市場を良くしてゆこう努力しているのに
表向きは『協力できる事は何でも協力しますよ』
なんて言ってみせて
裏では『あんなことやっても無駄だと俺は思う』なんて言っていたり
大田フレッシュフラワーズも心機一転
みんなでがんばろうとしているのに
『窪田さん会社にいろいろ意見したり提案するのは勝手だけど
めんどくさい事になるんだから全部ひとりでやってよね 俺はやらないからね』
なんて言われてしまった
俺はそんなこと相手にしないんで
『好きにすれば ただ 今言った事 会社に言えるならどうぞ』
って言ってやったら
何も帰ってこなかったけど
小さいな~
そろそろ大人になりましょう