" /> 暑中お見舞い申し上げてくれ俺に — だから花屋はやめられない

暑中お見舞い申し上げてくれ俺に

少々夏バテ 意気消沈中です

画像は友達が飼ってる 愛犬エッフェル君?ちゃん?

さすがにこの暑さでヘバッテるらしい

考えてみりゃ

人間は暑けりゃ服を脱げばいいが

動物達は一年中毛皮着てるんだから、無理もない

地肌むき出しのまるでバイオハザードに出てくるような犬もいるが

それはそれでUVケアとか大変そう

路面の照り返しも相当なモンらしいんで

ペットを飼っている人は大変だなと思う

今朝は昨日の記事を見たたくさんの人から

励まし 冷やかしのお言葉を頂き

有難うございました

今日の市場はエライ暇でした

仲卸の人たちの中には

研修旅行と称して韓国へ旅行に行ってる人たちもいたり

大田市場仲卸のフローレさんではこんなことやってます

ヨーヨー釣りや

 (画像拝借 兄貴の花道)

金魚すくい?

 (画像拝借 兄貴の花道)

よく見りゃやってんのフローレのスタッフじゃん

客の少ない時期の催し物としては面白いが

仲卸としては

これってどうなの? なんか意味あんのか? のん気な事やってんな

とも思う人もいるはず

面白半分で俺もやらせてもらったが

仲卸も花が売れなくてみんな大変な時に

さぞフローレさんは売れちゃってるのだろうか?

客足の少ないこの時期 来てくれたお客さんに少しでも楽しんでもらおうという

フローレさんの試み 良いか悪いかは別にして

とても大切だと思います

大田フレッシュフラワーズもその気持ちは見習わなければいけないと思う

スタッフが楽しまなきゃお客さんも楽しくないということなのだろうか?

お客さんが楽しんでいるというより

スタッフが楽しんでやってるみたいです

しかし

花市場 仲卸が仕入れに来る

花屋さん(お客さん)のためにするべき事 喜ぶ事は

もっと他の事じゃないかとも思います

こういった お遊びは

今までの仲卸のイメージを払拭したとも取れるが

ある意味下げてしまったんではないかなとも思う

だけど大田フレッシュフラワーズが何をやったんだと言われると

返す言葉がありません

あーーそれにしてもアチー

今日は市場で花屋友達と実にタメになる考えさせられる話ができたんで

その話はまた後日

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない