ようやく雨も上がりました
午前中は晴れ間も出ていたのにまた曇ってきた
雨さえ降らなければポツポツでもお客さんが来てくれる
今年の8月は今までにないくらい売り上げが低かったな~
しかしお盆アレンジなど仕事がいろいろとあっただけに
忙しかったが帳簿を見るとゲッソリです
このところいろいろと関係各所へ出向くことが多く
不慣れな数字やデータと睨めっこな日が続いています
この店をはじめる時も事業計画書なるものを書いて提出したもんだが
その時書いた計画書では
5年後には創業一年目の倍の売り上げ
従業員は自分も含めて4人の予定だった
perfumeも9月で無事8年目を迎えます
売上げ横這い 従業員の増員もなし
まああくまで計画予定書だったということで
8年間潰れずに来た事だけ感謝しよう
まだまだ先は長い
体が資本とはよく言うが
特に自営業は倒れたらお終い 保険とかもあるけど基本的には自分の身体は自分で管理
この歳になるとやはりどこかボロが出てくる
現にいろいろな病気と闘いながら営業している仲間もいる
病気というのは厄介なモンで
病気により気持ちが落ち込みまた厄介を持ち込む
ネガティブに生きると負な物しか寄って来なくなるとなんかの本に書いてあった
だからこのブログには極力ネガティブな話題
特に自分の事に関しては書かないように心がけている
以前自分が怪我した時もくだらん事しか書かなかった
毒は吐くが弱音は吐かないそれがこのブログ
なんて事を書こうと思っていた矢先
一緒に仲卸で働く仲間が倒れてしまった
なんと心筋梗塞ですと
そいつは俺よりも若く確か36か7じゃなかったかな?
30代で心筋梗塞ですよ
先天的なものでなければ
いったいどんな不摂生すればなるのか
まあたしかにそいつは不摂生の塊
なんかしら病気なんだろうと回りから思われるくらいの
ミスター不摂生みたいな奴だから自業自得と言ってはかわいそうだが
ずいぶん前からいろいろと症状があったらしいが
詳しい検査もせず過ごしちゃってました
いくつになったらというのはないが
やはりおかしいと思ったらちゃんと検査はしなくちゃ
昨日緊急入院手術して集中治療室へ
今日午後になって一般病棟へ移ったと連絡があって
ひとまずは安心した
そいつも可愛い子供が二人もいて
家族があるんだからもっと身体を大事にしないとな
生命保険に入ってなかったり健康診断しなかったりと
花屋仲間にもたくさんいます
でも自営業なんだからその辺の事もっとまじめに考えないとイカンです
と言ったって聞いちゃいないだろうし
人は人だな
俺はとにかく家族を悲しませたくないんで
保険もそうだけど健康診断も年に一回は必ず受けてます
今日市場でお茶しながら
花屋仲間に『心筋梗塞ってなに?』って聞いたらそいつが一言
『心筋が梗塞するんじゃない』だって
そりゃ確かにそうだ