" /> たまには真面目なタメになる話をしなさい — だから花屋はやめられない

たまには真面目なタメになる話をしなさい

昨日もそうでしたが

今日は朝から大忙しでした

やっぱこうじゃなきゃ

9月は恐るべき 毎日こうならいいんだけど

残暑はまだまだ続きそう

今日は新木場STUDIO COASTまでELLEGARDEN様のスタンド花を配達に行ってきた

17時開場にもかかわらず

14時にはファンの人であふれかえっていた

相変わらず納品の時は写真撮られまくりなんだけど

誰かファンの人のブログにでも登場してんのかな ウチのスタンド

今日は青と白がベースで

新しく生まれ変わるがテーマ

残念ながら画像を誤って削除してしまった

他にはない変ったスタンドだったから

会場でもきっと目立ってくれるはず

しかしどうして肝心な時に画像を削除してしまうんだろうか?

一度フォルダーに落としたつもりだったのに

非常に残念

全然違う話になるが

今日ラジオに大山のぶよさんが出演していた

以前なら『ぼ~く ドラえも~ん』と言っていたが

今は『も~と ドラえも~ん』だった

そういえばいつからドラえもんの声が違う人になったんだ?

ルパン三世の声が変ったのは知ってるけど

そしてまた全然違う話

みんな良く知ってると思うけど

フロントホックブラ

あのブラジャーを表現する場合どう表現するか

興味深い調査結果がある

女の人は前でホックを止めるブラジャーなのに対し

男は

ホックを前で外すやつと表現するらしい

毎度くだらん話でスミマセン

市場で兄貴 兄貴と言われる人の中には

京橋花きも榎本兄貴のように

いつも花屋さんのタメになる立派なこと書いてる兄貴もいるというのに

俺ときたらこんなくだらん事ばっか書いてます

同い年とはとても思えん

恥ずかしさを通り越して

この道を究めたくなるねまったく

反省のはの字もありません

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない