昨日は菊の仕入れができず
店的には昨日1日大打撃
よって今日は鉢物と切り花の競りにでた
朝一で代官山に配達があるので今日は早めに切り上げて配達
今日の配達はフランス大使館の立食パーティーのテーブル花10個
毎年納品させていただいているのだが
今年は今までで一番盛大かもしれない
ヒルサイドテラスのパーキングは貸切のための立て札が
いつもはもっとオープンなパーティーのはずが
今日は厳戒態勢な匂いがプンプン
10個の花 一つ一つをチェック
きっとお偉いさんが出席するんだろ
パーティーは11時からだがすでに中は準備の時から盛り上がっていた
いたるところでハグ&チュー
注文のテーブル花はフランス国旗のトリコロールアレンジ
中へ運ぶとインド人もビックリならぬ
フランス人もビックリの大歓声
ちょっとばかし恥ずかしい
知らない人から握手まで求められるほどの大好評でしたが
残念ながらパリジェンヌからのキスはありませんでした
注文通り フランス国旗の色
左から青 白 赤
しかし テーブルセンターに置く為
逆から見る人には 赤 白 青になってしまうが
あまり関係ないようだった
今週はウェディングもたくさんあるらしく
代官山のいたるところで
レストランウェディングの準備をやっていました
花屋さんは忙しそうです
perfumeはめったにウェディングはありませんが
今週はお月見 敬老の日で大忙しです
そして今年も入荷してます
安曇野のコスモス
先週から引き続き入荷しています
『もう入った?』なんて電話をくれるお客さんもいるほど毎年大人気です
今日もすでに5鉢ほど売れてゆきました
毎年思うのだがこの安曇野のコスモス
5寸鉢にしてくれないだろうか
あのボリュームに4寸鉢は無理ありすぎ
結局店で5寸鉢に移し替えて売ってます
水持ちは全然違います
話は変りまして
来週MPSジャパンの人がウチの店の取材にきます
特にフェアとかやってないんだけどいいのかな?
毎月MPS通信を送っていただいているんだけど
昨日MPSの人から直接電話が来て
聞けばなんでも
MPSに興味を持ってくれていること
ブログに書いてくれているとを感謝とのこと
MPSの人がこのくだらんブログをチェックしてると思うと
あまり下品な話題は書けなくなるんで困るんですけど
真面目な記事の時もあるんですけどな