今日は朝からとても忙しいです
本日のセリにて仕入れたものを先ずはpaletteへ下ろしている最中も
お客さんが足を止め軽い人だかりが
朝一の滑り出しとしては上々
perfumeにおきましては
本日ツッチスタッフがお休みということもあり
一人でお店オープン
天気が良いせいかお墓参りに行く人が途絶えない
こちらも軽いラッシュ
仕入れてきた苗物や鉢物も順調にさばけて行く
今朝仕入れたての高額シクラメンが右から左へ
『ヤバイ!仕入れすぎたっ』と思っていたんでとても嬉しい
3人のお客さんで合計5鉢がなくなりました
いきなりなくなると店頭は一気に寂しくなりますが売れ残ってもやばいんでとりあえずは良し
このあとは発送が4件重なっており
一人ぼっちは休む暇はなさそう
そんな中
大切にしてきたボードが三重県へと旅立ちました
発送は危険だというので三重からボードを引き取りに来てくれました
通称 Velzy 63モデル
63年の頃のボードの復刻版です
なんともお気に入りだったのは
一度も水につけたことがなく新品のまま
そして同じモデルのミニチュアの額があること
マニアならヨダレモンの逸品
引き取りにきた方も相当なVelzyファン
ボードを見るなり泣き出しそうでした
時を同じくして
もう一本旅立つことが決定しています
通称 RPモデル
非常にテイクオフが早くターンの切れるすばらしいボードです
ヤフオクにて出品しましたが
希望価格で落札できなかった入札者よりの
度重なる嫌がらせもありましたが
大阪の心ある人の元に旅立ちます
未練がないかといえば大ありですが
忙しく波乗りにも行けないので
オブジェとなりつつあったボード
同じVelzy好きの元へ行き大切に扱われる方がボードにとっては幸せです
なーんて自分に言い聞かせてます
しかしこのボード大阪まで発送してくれる運送屋さんが見つかりません
誰かいいトコ知りません?
これで自己所有のVelzyは直接オーダーして削ってもらった2本のみとなりました
これらのボードには全て shaped for kubota Dale Velzyと
故Dale Velyさんのサインが入っているので
どんな事をしても死守したいと思ってます
今日はこれから
門松とお正月の注連飾りの発注をします
毎年目の飛び出るような金額を仕入れしてますが
今年は2件分
目が飛び出るどころじゃなさそう
肛門から舌が出そうです