今日砧ではシクラメンの品評会があり
大量のシクラメンが出荷されていました
ウチも他の店に負けじといつもより多めに仕入れました
安いのから高いのまで豊富に取り揃えています
そんな中今日は栃木県でパン屋さんをやっている
BAKERY JOY ベーカリージョイさんが遊びに来てくれた
しかし俺は仕入れやら何やらでお店にいることができず
遠いところ遊びに来ていただいたにもかかわらずお会いできなかった
ベーカリージョイさんとはmixiで知り合って
俺も栃木に遊びに行くことがあったら絶対に遊びに行きたいお店だった
ロカビリー好きでサーフィン好き
きっと気が合うと思っている
お会いできなくて残念です
話は変りますが
梅丘商店街にあるpalette
同じ商店街の中には他に2軒花屋さんがある
そのうちの一軒が店を閉めてしまうらしい
駅から数歩という好条件のお店なのにどうして?と思っていたら
何でもお店のご主人さん(女性)が癌を患っているらしい
競合店が減るのはうれしいことだが事情が事情なだけに
喜んで入られない
市場でもよくお会いしてたし
そういえばしばらく見かけないなと思っていた
昨日は日本を代表するロックバンドLOUDNESSのドラマー、樋口さんが亡くなったと
書いたばかりで
身近な人が病気になったり亡くなったりと聞くと
自分も気をつけなきゃなとあらためて思います
最近友達花屋がブログのネタになるようなことがなく
書いていてもあまり気が乗らずに削除してしまうそうな
俺もこうしてほぼ毎日更新しているが
ネタなんてそこいら中に転がっている
人は同じような毎日でも同じ日は一度もなく
すれ違う人 過ぎてゆく時間はそれぞれ毎日違っているはず
自分の書いているブログがどういう人へどういうことを書くかがわかっていれば
書く事はいっぱいある
このブログはあくまでも個人的なもので
おかげさまで読んでくれる人がたくさんいるというだけでして
読んでくれる人がたま~に共感してくれるというだけ
特別な情報を伝えるブログでもなく
営業ツールとしてのブログでもない
あくまでも個人的な日々のことを書いているだけ
誰かに何かを伝えようとか共感してもらおうとか
文章のまとまりとか考えていたら そりゃあすぐ息切れしてしまいます
花屋だけに花の事を書かなければいけないこともないし
きれいごとばかり書かなきゃいけないということもない
よく個人的なことはmixiなどで言いたいこと言って
店のブログはあくまでも宣伝を兼ねて花のことだけという人もいるが
ただ単に俺はそれが面倒なだけ
これは俺の日記なんです
何を書こうとなにを言おうと俺の勝手ですから
それをたまたま他の人が閲覧できる環境にあるというだけ
シモネタから悪口まで何でも書きますよ
閲覧数があまりに多いんで
人を傷つけるようなことだけは気をつけてますけど...
これでも丸くなったモンです