" /> ボロ市へ行きます — だから花屋はやめられない

ボロ市へ行きます

激寒の今朝は市場の仕事もキツイことキツイこと

松市あとの表日だというのに

なんかシラケタ感じでした

前は仲買いの花屋さんが少しでも良い松を仕入れようと

我先に市場へ来ていたモンだが

最近はそんなこともなく活気がありませんでした

盛大な松市もお粗松(末)な感じです

昨日は雨が降っていたので松市にて仕入れた松は一晩車に積みっぱなしで

本日下ろしました

しっかしものすごい量です

今年の松の仕入れは1240本

置き場所の確保だけでも一苦労です

来週は千両市ですが

今日は一足先に千両が入荷しました

西の方は関東よりも一週早く 松市千両市がありました

売れ行きはあまり良くなかったらしく

その荷を仕入れました

上等級 下等級は千両市で買うつもりで

その間くらいの品物です

ビックリするほどの安値で180本ほど入荷

この値段でこの品質ならばきっとお客さんは大満足のはず

売るのが楽しみです

明日はお歳暮発送配達がいよいよ大詰め

今年もやっぱりシンビにシクラメンでした

明日は鉢競り、今年最後のイケイケ仕入れです

そのあとは松竹梅の盆栽やら葉ボタンやら

すっかりお正月の店先になります

盆栽って何年も育てられるもんだと思うけど

毎年注文をくれるお客さんは一年で枯らしてしまう

そして今年も松竹梅のとにかくデカイヤツを二つと言った注文

前にこのブログでお伝えした大門松ですが

4尺は予約にて4対完売いたしました

3尺 2尺も残りが各2対となってしまいました お早めに

今年は寄せ門は注文していませんので入荷は無しです

今日は寒いので早く締めます

そして世田谷ボロ市へ行こうと思います

毎年12月と1月の15、16日は世田谷ボロ市が開かれています

お近くの方はぜひ足を運んでみてはいかがですか?

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない