perfume paletteともに発送は日通のペリカン便を使っている
関西まではサイズ関係なしの格安定額料金でお願いしていた
めったに胡蝶蘭の発送はないが
今日は曲げのシンビジュームの発送が2件あったので
胡蝶蘭を入れる一番でかい箱で梱包した
そしたら
12月から縦横高さ170cmを超える物だけは運べなくなったと言われてしまった
箱だけでもけっこうな値段なのに
送料が今までの4倍です
9月から税別になったばかり
これから胡蝶蘭など大きな物を送る場合
お客さんから送料をもらうか
利益にその分を載せ送料はそのままにするか
悩めるところです
今朝は砧の競りにてまたもや買いすぎ病を発症
野菜のシクラメンに続き
なぜは野菜の苗に火が点いてしまった
危うく全ての品物を回してしまうところだった
競り落とせなかった物をのぞき
今、店にはレタス 水菜 ラディッシュ ルッコラ サンチュがあります
葱が欲しかったが注文で引かれていた 残念
あれも欲しい これも欲しいで
危うく台車2台となるところだったが
今日は配達 活け込みなど仕事が詰まっていたため
競りを途中で抜けたため
何とか買いすぎずにすんだ
それでも台車1台
半分は注文なので店に出す物はそんなに多くない
そろそろ苗物の仕入れを控えてゆかないと
千両に続き注連飾りや大門松が入荷してしまう
置き場確保が最大の課題
明日は朝から雨の予報
少しはノンビリできそうです