いよいよ明日は千両市です
今年最後の大市があります
今のところの入荷状況ではやはり下等級が少ない感じですが
全体的には潤沢にありそうです
明日の相場が予想通りになるかどうか今から楽しみです
今朝は鉢物の競りに出て
注文以外の鉢物苗物の今年最後の仕入れに行きました
残り3回の裏日は注文した品物を引き取るだけです
今週から来週にかけては注文と配達が立て混んでます
ギフトと法事が半々くらい
年末に来て
花業界でも訃報が続きましたが
近所でもperfumeのお客さんのところで不幸が重なりました
よって今日は店の菊類は全て完売しています
明日仲卸で在庫があれば仕入れる予定です
これからもっと寒くなると
突発的な注文が多くなるので在庫の管理も難しくなります
年の瀬も押し迫ると街中がなんかあわただしく感じられます
道路も混んだりでみんながカリカリした雰囲気になるので
事故にも気をつけたいです
店の前の梅丘通りも救急車の通りが心なしか多い気がします
それともうひとつ怖いのが火事です
三の酉まである年は火事が多いというが
実際自宅の近所でも火事がありました
火の元も気をつけたいところです
これから年末にかけて店には店内に置ききれない松を外に保管していたり
来週は門松を置いていたり
それと店は忙しくなるとゴミがたくさん出ます
本当はいけないのですが
生ゴミではないので収集日でなくても出してしまったりと
火の元は自分だけで気をつけていても
乾燥する季節は不審火や放火にも気をつけないとならない
このまま何事もなく無事に新年を迎えられるよう
いつも以上に気を使ってゆきたいです