いやあ~終わったナリ
22時perfume閉店いたします
今年はよく売れてくれました
本日201人 記録更新はならなかったが
売上げは過去7年間で最高の売上げをたたき出してくれた
paletteも開店3ヶ月にして
perfumeの過去最高売上げにもう少しで手が届くところまでいってくれた
今回こんだけ売り上げてくれた勝因ははっきりしていた
もちろん今回手伝ってくれた応援隊の力が大きい
応援隊は接客をしながらひたすら仏花 お正月束 アレンジメントを作り続けた
おかげで27日から今日まで
両店合わせてアレンジは350個を売り切った
お正月束も1日平均40束
戦力になるヘルプは本当にありがたい
今まで作り置きが間に合わず注文で作ると言う事に追われ
どれだけのお客さんを逃していたことが
正月飾りもほとんど売切れてしまった
明日に備えて追加した花もだいぶなくなってしまった
注連縄ユズリハが足りなくなり
昨日資材やさんに問い合わせたところ今朝世田谷市場へ行く便が本社からあるというので
追加しておいた品物を取りに朝市場へ行くと
追加の品物にこんな紙が張ってあった
なんか嬉しかった
こちらの方が無理言って頼んだのに
とても嬉しい気分になった
今年はどこの花屋さんも大売れだったらしく
ウチだけじゃなく他の花屋さんも追加発注していたらしく
それぞれにこんな手書きのメッセージがついていた
それと仲卸が2軒開いていた
そのうちの一軒は大掃除を兼ねて営業
もう一軒は社長自ら店頭に立っていた
『花が足りなくなってしまった花屋さんが助かるかなと思って..』
といって社長自ら新聞を巻いてくれた
在庫を抱えた仲卸が少しでも減らそうとしているだけと言われれば
たしかにそうだが
そんな社長の一言が本当に嬉しかった
おかげで今日も200本近く追加仕入れをした
それがなければ明日は本当に売るものがないくらい良く売れてくれた
きっと明日もたくさんの人が来る
去年のデータでは80人くらいが来る
忘れていた人 忙しかった人理由は様々
そんな時ウチに飛び込んでくれることがありがたい
最近は忙しい人が多く一夜飾りとわかっていても仕方がない人もいる
そんな時花屋さんが一言
『一夜飾りになりますから年が明けて元旦に飾るといいですよ』と
一言言ってあげるとお客さんは喜んでくれる
そんな一言がきっと来年にも繋がるし
実際そうやって毎年花を買いに来てくれる人がperfumeにはたくさんいます
昨日の続きになるが
ほんの小さな買い物 榊1対でもネコ草ひとつでも何でも
それを買いに来てくれたお客さんが売り切れましたと言われたら
どう思うだろうか
今回もユズリハ一枚でも売り切れました 置いてませんじゃ
来年
『あそこの店じゃ置いてないよ』
『どうせ行ってもないよ』ということになってしまう
一年に一回のお客さんでもそれが信頼関係だと思ってる
だからこれからも売り切れゴメンはウチの店では絶対にしない
そんな感じです
それと今日 年末になって
もしかしたら今年一番印象に残ったかもしれない出来事が
今日お店に聾の女性が買い物に来た
旦那?彼氏?は健聴者です
店に来てすぐにわかりました
接客に立った俺の言葉を彼は彼女に手話で説明をした
少し自分でも話したかった
勇気をもって手話で話しかけた
一瞬ビックリしたような顔をしたけれど
俺のヘタクソな手話を何とか理解してくれたし
どうしても伝えられないところは彼が伝えてくれた
ものすごい忙しい店内で俺とそのお客さんだけ
別の空間ができていた
最初は二人だけの世界だった買い物が
店員さんが加わる事で本当に楽しい買い物になったみたい
花瓶を迷っていた
3人であれこれ手話で話しながら
一つ買ってくれた
とても嬉しかったし楽しかった
他のお客さんは俺にはもうどうでも良かった
彼女が一人だったら迷っていても自分だけで迷い決めなければならなかっただろう
そんな時 誰かの意見も聞けるということが
どんなに楽しい買い物になるか
最後に名前を聞かれ 手話で答えた
終始緊張していたのか
相手の名前を聞き返すのを忘れてしまった
ご近所らしいのでまた遊びに来て欲しい
楽しく買い物ができるお店の仲間入りをさせてもらえれば嬉しいと思う
そんなこんなで気が狂いそうに忙しく疲れた1日だったが
年の最後でいろいろと嬉しい事が起きました
まだまだ明日もありますが
来年もこんな調子で我が道を歩んで行きたいと思ってます