" /> Ah- 時間よ止まれ  止まってお願い! — だから花屋はやめられない

Ah- 時間よ止まれ  止まってお願い!

疲れた体を休めるにはどんな栄養ドリンクよりも

家族と過ごすのが一番です

今日はオレの実家三浦三崎へ正月の挨拶に行く

横須賀から弟家族も集まり

窪田家のお正月

昼食の後

近所にあるオレの卒業した小学校の校庭へ

弟には長男次男長女の3人の子供がいる

甥っ子たちは今サッカーに夢中

弟も30代後半に近いというのに息子たちに影響され

フットサルなんぞをやっている

俺も元サッカー部(中学時代)なんでお手並み拝見と行きたいが

思い起こせば去年の正月

同じ場所にて甥っ子たちとサッカーに明け暮れ

手首を負傷 ガングリオンという怪我を発症したという

苦い思い出があるので今年はyuiyuiの世話があるという理由で参加しなかった

末っ子の長女

この姪っ子がこれまた面倒見がいいというか小さい子の世話好き

今年の夏も

こんな感じで面倒を見てくれた

そんなおねえちゃんがyuiyuiも大そうお気に入りらしく

くっついて離れません

絵本を読んでもらったり

鉄棒をしたり

とにかく面倒見がいいんです

姪っ子もこの春 小学校へ入学

趣味はヒップホップダンスです

yuiyuiも去年のお正月は生後満2ヶ月

こんなだったのに

早いモンで一年経つとこんな遊びもできるようになります

お兄さんたちのサッカーにも興味津々

ちょっとだけ混ぜてもらいました

こんなのんびりお正月で年末の疲れを癒してます

明日はヨメの実家 埼玉県越谷へ行きます

なんだかんだと事務処理やら何やらで

元旦から店にいたりもしますが

年末仕入れの切り花 鉢物 注連飾り等の支払い(掛け買い分)が

ついに3桁になっていました

5日までの支払い恐ろしや恐ろしやっていっても

払うモンは払わなきゃならないし

財布の蓋が閉まらんほど札束があふれているのも

年明け5日までまるで夢のような5日間です

このまま年が明けなければいいのに

毎日が年末の売り上げだったらと何度思ったことか

出来ることなら

このまま現実から逃避行したい気分です

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない