さみーやね
もう毎日これしか言う事ありません
明日はプロモーションビデオの撮影があるため
仕入れには行かず早朝より開店の予定で金曜日にたんまり仕入れたのに
今週末はよく花が売れること
昨日もpaletteの方で花がすからかんになり
急遽perfumeより補充
そしたらそしたで今日はこっちで花が足りないし
まったく難しい時です
菊や洋花はほとんど売れてしまい
店内には少しの仏花と蝋梅と鉄砲ユリ スイートピー フリージアが少し残っているくらい
今週末は御墓参りに行く人も多かったが
バラやトルコキキョウ カサブランカなどの洋花が
訳わからんが良く出た
ですから明日は早めに市場へ仕入れに行き
ささっと仕入れしたら
急いで店の開店準備します
土曜日にどっさり仕入れた苗物は
この寒さのせいかさっぱりです
明日は成人式ですが
毎年ながらあまり関係ないようです
お祝いの花束を贈るどころか
髪飾りやコサージュの注文もさっぱりです
特別準備してるわけではないですが
それでも毎年、飛び込みで注文が入ったりします
たいして期待はしてませんが
今日は
この正月休みでpaletteのトレードマークの看板
ブリキのジョウロが何者かに盗まれてしまい
新しいものを製作中
水漏れするブリキだったのになんに使うのだろうか
今度は目立つように穴を開け
店名をペイントして盗難対策します
まったくロクなことしない奴がいるもんだ
今perfumeの横には今日引き下げてきた門松を解体して出たゴミや
店内から出たゴミなどが
火曜の収集日まで置いてあります
最近は空気がとても乾燥していて火事がとても多いです
こんな物騒な世の中そんなゴミに日でも付けられたらと思うととても怖いです
自分で火の元を気をつけていても
放火でもされたらたまったもんじゃないです
商店街でも店の前にゴミをおくとき
夜水をかけてから帰るといった防御策をしているらしい
俺も気をつけよ
空気の乾燥しているこの季節
皆さんも火の元には気をつけてください
それとノドの乾燥にも
気の張っていた年末の疲れが出てくる時期です
体調管理も大事です
みんなして風邪っぴきネタばかりのブログじゃ
つまんないし
そんなの自己の体調管理ができてないだけの恥ずかしい事です
俺はたとえ風邪をひいたってそんなのネタにはしませんよ
とそんな中
風邪などどこ吹く風というか怖いもの知らずと言うか
寒風吹きずさむ九十九里浜に行ってる
無謀な花屋を俺は知っている
まったく風邪ひかなけりゃいいが