そういえば成人式って12日だったのね
俺の中では15日です今でも
そんなこと去年の体育の日にも言っていたようないないような
思い起こせば21年前俺も成人式でした
といっても式には出ませんでした
バイトしてました
あの頃の新成人と今の新成人ではなんか違うのだろうか?
いつの時代もあまり変らんとは思うが
12日もあまり晴れ着姿の女の子見かけませんでした
美容室とかは着付けとかで忙しいのだろうか
花屋で髪飾りやコサージュなどの注文が殺到した花屋さんはあるのだろうか
ここ何年か沖縄の成人式で新成人が大暴れする光景がニュースでやってるけど
今年もやったのだろうか
それを見るたびになんで顔にボカシが入るのかいつも疑問に思ってました
なんか一生懸命大騒ぎしている姿を見て
痛々しくも哀れな気分になります
まあせいぜい暴れなさい 毎日楽しいことないのかそれくらいしかと
温かい気持ちで見てましたが
犯罪や非行などの低年齢化などなど
十代でやることはしっかりやってる今の子供に
二十歳で成人と言うのもどうなのかとも思うが
式そのものは二十歳と言う区切りとしてはこれからもあってもいいと思う
少年法などについては
まだまだ改正してゆかなければならないと思うが
我が家のyuiyuiもあと19年で二十歳です
そのとき俺は61歳
どんな世の中になっているんだろうか
いろんな物が低年齢化している現代
これから増える年寄りも高年齢化してゆかなくては
40歳でアイドルデビューとか
50歳でプロボクサーやレーサーに転向
60歳でドラフト指名や大リーグ転向
70歳でグラビアアイドルに
そして俺は80 90 100になっても花屋です
足洗えません