今回の敵は思いのほか手ごわい
三日三晩同じ症状が続き
悪化の一途をたどっているようなんで
今日は仲卸の仕事は休み
相対している品物だけ取りに行った
こんなとき自営業の辛さをもろに痛感
そして午前中のうちに病院へ行きました
インフルエンザではないようだがこの体の弱っているとき
いつでも入り込める隙があるらしい
油断大敵です
俺はウィルスという悪魔と手を結んでしまったらしい
まさに俺にとってのクロスロードは3日前だ
あの日温まって寝ようと風呂に入ったのがいけなかったようだ
なんであれから3日風呂入ってません
もし今日入らなかったら
丸4日です
不思議と毎晩滝のような汗をかく
その汗はスポーツのときにかくような汗ではなく
まるで体を洗い流すかのような汗なんで
不思議と臭いは発生しません
皆さんご安心を
しかし髪の毛だけは洗わないと気持ち悪いです
この何日かごまかすために帽子をかぶってますが
帽子を取るとまるで海苔の佃煮のようです
このままいけばラスタになるのも時間の問題です
5種類もの薬を処方されすっかりと気分は病人
というよりthe roosters のRosieな気分です
そしてこの病気について
独自の診断をしてみた
病名は
夜型インフルエンザ と診断してみた
ただいまの時間 19時
またもや奴が猛威を振るってきた
さすがに今日は早仕舞いさせてもらって
家に帰ります
タミフルタミフル ル ル ル ル ル~は処方されず
クラリスというK-1選手みたいな名前の薬を処方
昼間飲んだ薬が効いているのか
異常行動が目に付く
店をもう閉めたのに
仏花を作ろうとしてしまったり
一度閉めたシャッターを開けてみたり
明日はどちらの店も苗物や鉢物が少ないので
セリに入らなければならないし
胡蝶蘭の注文も入ってるし
どうなる俺
今週は水曜日にブライアンセッツァーオーケストラのコンサートもあるし
ギフトショーもあるし
確定申告もいかなくてはならないし
雨よけテント設置の融資も申し込まないといけないし
『病は気から』 『体調管理は自己責任』これだけを信じて
まだ見ぬ明日を待ってみます
明日の朝になってどんな風になっているのか
誰が知る由か
それでは皆さん 風邪にはくれぐれも気をつけましょう