" /> 子供は一年で立派に成長したが大人はどうなんだろ — だから花屋はやめられない

子供は一年で立派に成長したが大人はどうなんだろ

急に寒くなったからかな

やけにお悔やみの花の注文が多い

信仰や宗派はさまざま

対応もなかなか大変です

法事などと違い あらかじめわかってることは少ない

その場その場の対応が要求される

どうした今年の2月は というくらい

暇ながらもやるべき仕事が来るということは実にありがたいこと

月曜に仕入れた桃もすっきりと完売

後手後手に回ってしまっている

FFCのチューリップフェアのポップも

製作途中で足止めを食らっていますが

肝心のチューリップは歩みは遅いものの売れています

そんな中 今日は保育園の保護者会があった

0歳児保育で去年の4月に入園したyuiyuiもこの春で

ひとつステップアップします

4月には新しいお友達も10人入園してきて

20人のクラスになる

保護者会で日ごろの保育園での生活をビデオで見せてもらった

去年の四月にはみんな赤ちゃんで寝てばかりだったのが

今はみんな歩いたり走ったり

上手にスプーンを使ってご飯を食べています

中には服を上手に着れるようになった友達や

もうトイレが出来るようになった友達もいるらしい

yuiyuiは月齢が一番遅いので

まだスプーンもあまり上手ではないしズボンもはけないが

今は友達のを見ながら真似がしたいらしい

それでも

『ナニナニしたいの?』

という問いかけにうなずいたりイヤイヤしたり

『これ捨ててきて』『ナイナイして』などをちゃんと理解して

ごみを捨てたり 片づけが出来たりする

我が子も含めほかのお友達たちの成長をビデオで見て

健やかな成長にジ~ンときました

途中入院してしまった友達いたり

感染する病気がはやったりと保育園での生活もいろいろあったが

全員無事 上のクラスに上がれるということを聞き

これまたジ~ン

卒園の時がきたら感極まって泣いちゃうんじゃないだろうか 俺

3月6日はお祝い会 レンゲ組のyuiyuiも何か出し物をするらしい

見に行きたいがその週は金曜ということもあり水揚げと

卒業などの注文も殺到しているため

仕事は抜けられそうにない

最近なんでも大人のやることの真似をするyuiyuiに

ひとつ心配事が

それはウチのヨメのことです

ウチのヨメは家事などをやりながら

歌を歌ったり踊ったりと俺にはとても理解の出来ない動きをします

yuiyuiが生まれたときにそれだけはやめろよといっておいたのに

最近なんでも真似するyuiyuiに変な動きを覚えさせるんです

またそれを楽しそうに真似するyuiyui

ヨメは一緒に踊れることがとても楽しく

yuiyuiと一緒にテレビを見ながら踊るのが夢らしいです

末恐ろしや

今日のサービスショット

秘蔵画像が結構出てきたんで2日連続

鼻水出てますがセミヌードです

アンニュイな表情やポーズがなんともいえずセクスィ~

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない