" /> 奴をマークしろ! — だから花屋はやめられない

奴をマークしろ!

怒涛のロケットスタートで始まった3月

今日は店売りは桃と仏花は相変わらず好調ですが

ギフトは早くもスローダウン

おまけにこの寒さで苗物鉢物がまったく動きません

しかし今日は水揚げが大変多かった

今週木曜納品の高校の卒業式の花束313束分の仕入れが重なり

非常に多かった

そんな感じで今週は週末注文も入れると

表日は全て相当の量になりそう

3月は年度末なので離任 就任など法人の注文が多いと思いますが

残念ながらウチでは法人のお取引がないので

あまり関係ないと思います

しかし しかるべきところにしかるべき契約をしているので

多少は期待したいところだが

これまでことごとくヌカ喜びに終わっているんでたいして期待はしていません

協力店契約というが

協力してもらっているのか?協力してあげてるのか?

いったいどっちなんだろう

この年度末の出方によっては もう良いや

きっと同じ協力店の中でも

perfumeは目の上のタンコブだろうし

もし、誰もが断ったあとのおこぼれは

perfumeにまわせば良いや的な扱いだとしたら

俺にもプライドがある

まあこんなところで愚痴ったところでどうにもならんので

もっと前向きなことを書こう

『だから花屋はやめられない』を書き始めたのが2004年10月

その前の日記から入れると7年近く書いていることになる

日々の閲覧数は浮き沈みがあるものの

ここ最近の閲覧数がすごい

3月1日は2361PV このところでは最高の閲覧数だった

よく人から『毎日よく更新できるな』とか『よくそんな書くことがあるな』などと

言われるが別にたいしたことも書いてないと思う

ただ毎日更新することにはすごく重要な意味があるんです

大きい声では言えませんが小さい声では聞こえません

単に個人的楽しみではないんです

ビジネス的にとても重要なんです

知りたい方は個人的にお電話で...

というわけで

社内の重要事項をリークしないか

俺の悪口をまた書いてやしないかと

逐一この日記をチェックをされている輩も社内の中にいるとかいないとか

お気をつけください

日本全国に読者がおりますんで

このブログが社内会議にかけられるようになったら

してやったもんだけどね

花屋の徒然
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
よろしかったらフォローお願いします
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
NAOHIDE KUBOTAをフォローする
だから花屋はやめられない